セブ島に3ヶ月間語学留学して感じたことのまとめ

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

フィリピン・セブ島に語学留学を開始してから3ヶ月間が経過したので、主に英語学習などなどで感じていることのまとめ。

ちなみに、留学1ヶ月時点で書いたエントリは以下にて。
フィリピンでの1ヶ月の語学留学を経験して感じたこと | shimajiro@mobiler

  1. 英語学習の効果について
  2. 留学から1ヶ月が経過した時点では気付かなかったけれど、3ヶ月が経過したことでフィリピンの環境にも慣れてきたし、英語学習についても『ものすごい高いモチベーションを継続できている』というよりは、現地での生活の中で『日常のルーティンの中に、英語学習する習慣が染みついた』という感じで、良い意味では無理が無く英語学習を継続している一方で、正直に言えば以前と比べると劇的な進歩を感じるフェーズから『少しずつ改善し続ける』という状態になったのかなと思う。

    留学終了後を含めて、長期的に自分自身の英語力を伸ばすことを考えると、現時点ではフィリピンに留学した上でフィリピン人の講師とのマンツーマンレッスンを受けるよりも、自主学習で語彙を増やしたり、使える表現を増やしたりすることに集中しない限り『限られた表現だけをそれなりに扱える』という状態に留まる可能性が極めて高い。ということに気がついたのが、留学3ヶ月目で感じたこと。

    フィリピン留学におけるマンツーマンレッスンを、アウトプット&アウトプットに対するフィードバックを受ける機会とすると、レッスンを最大限に活用した上で学習効果を高めていくために、インプットを増やしていくことの重要さが理解できた。という感じで、インプットの少なさを日々のレッスンで痛感しているところ。

    当然、マンツーマンレッスンで得られるインプットがゼロとは言わないけれど、基本的にフィリピン人講師の多くは『体系立てて英語を教えることができる』とは言い難い部分もある(彼らのバックグラウンドを考えると、基本的にはある程度は目をつぶるしかないかなと思う)ので、フィリピンでの英語留学において受動的に『英語を教えてもらう』ことを期待しても、あまり高い学習効果が見込めないように思う。

    とは言え、マンツーマンレッスンの間は基本的にマンツーマンでコミュニケーションを取ることが求められるので『得意で無い英語を話すことに対する恐怖感』のようなものは払拭する機会になることは間違い無いので、十分にインプットがされている状態であれば、フィリピン留学に対するコストパフォーマンスが高くなりそうなので、フィリピン留学に来る前にオススメすることは『事前に十分に学習してくること』の一言。(それが出来たら苦労しない。というのは自分自身の経験からも重々承知しているけれど…)

    自分が通っている語学学校(サウスピーク)で見る限り、授業時間以外にも長時間自習をしている生徒も多く、基本的には自習時間と英語学習の効果は正比例の関係にある。と言って間違い無い。

  3. 語学留学しながらBlogを書き続けることができた
  4. 留学中の平均的なスケジュールは以下。

    ■平日のスケジュール
    05:30頃 起床
    05:30 – 7:30 Blog・その他の執筆の仕事(まれに英語学習)
    07:30 – 8:00 レッスンの準備など(レッスンは08:00から)
    08:00 – 19:00 英語学習(うち1時間休憩あり)
    19:00 – 23:00 Blog・その他の執筆の仕事(まれに英語学習)
    23:00 – 24:00 風呂&就寝準備

    平日の(平均的な)スケジュールをシンプルに説明すると、平日は英語学習を10時間を上限に設定した上で、それ以外はBlogを書くための時間をだいたい4時間/日ぐらいはキープしている。

    自分のケースでは留学中のレッスンは平日の日中のみで、毎週末と平日の朝&夜は自由に使える。というスケジュールになっているので、感覚的には『平日日中は会社員として仕事をしながら、仕事以外の時間にBlogを書く』という状態に非常に近く、時間の使い方は会社員としての仕事を退職する前に戻った感じ。

    留学中は英語学習をする時間が多くなるけれど、『Blog以外のことに集中する時間』が増えたことで、Blogを書くことを留学前よりも効率的に行うことが求められ、(留学前と比べて)限られた時間の中でBlogのパフォーマンス(PVなどなど)を落とすこと無く、語学留学&Blogを両立することができるようになったのは、『Blogを書き続けながら新しい何かを得る』ための習慣として、非常に貴重な成功体験になったように思う。

    今回の留学の目的としては『英語を学習する』というゴールの他に『英語を学習する習慣&方法を身につける』という目的があったので、留学期間中に効率的な時間の使い方や学習方法に関する蓄積が出来た。という点では一安心。

    留学期間中はBlogなどなどの心配はあまりしないようにしよう。と言う心持ちではいたけれど、結果的にはバランス良く時間を捻出することが出来たように思う。

  5. 3ヶ月間で体のトラブルは全部で3回
  6. これまで3ヶ月の留学期間の中で体調関連のトラブルは3回。

    1回は体力不足から来る風邪で、留学中の英語学習などなどで睡眠時間が十分でなかったタイミングで症状発症。日本から持ってきた風邪薬を飲んだほか、平日のレッスンを休んで丸1日寝ていたら治った。留学期間が長い場合は特に体調管理も重要ということを、体調を悪化させたことによって実感。

    もう1度は消化器系の問題で、何か体に合わないものを口にしたのか、いわゆる『しぶり腹』と呼ばれる症状があらわれたけれど、こちらは特に何も対処せずに自然治癒に任せていたら1週間程度で回復。未だに何が原因だったのかは解らないのが惜しいところ。

    その他、留学中に歯が痛くなってどうしようも無くなったので、急遽歯医者に行くことになった。(日本で歯が痛くなることは滅多に無かったので、症状が発症したときには弱った)

    このとき選んだ歯科医院は『Docor Dental Clinic』で、歯科医師が日本語でコミュニケーションできる。というのが理由。

    『Docor Dental Clinic』に関する詳細については、以下のBlogエントリにて紹介されているのでリンクにてご紹介まで。
    セブで日本語の通じる歯医者に行ってきました! | MTSCのフィリピン留学

    歯科治療については全くの素人なので、ウデの善し悪しについてはわからないけれど、自分の場合は特に大きな問題無く治療が済んだので良し。ということで(^ ^;

    留学期間中、海外旅行保険には入っていなかったけれど、虫歯を1本治療(根管治療)を行って、請求された金額は約8,000ペソ(約18,000円)。現地物価から考えるとかなり高いとも言えるけれど、無保険で全額自己負担であればこんな感じかなぁというところ。自分の場合は今のところ大きな問題は発生していないけれど、基本的に海外旅行保険には入っていた方が無難であることは間違い無いように思う。

その他、フィリピンでの語学留学のアレコレについては、高城剛さんの本(フィリピンに来てからKindle版を読んだ)に頷ける部分が多かったので、最後にご紹介まで。

フィリピンでの語学留学をする方や検討中の方は読んでおいて損はないと思う。
⇒特に『フィリピン人講師』と呼ばれる人達の多くが持つバックグラウンドや経歴などなどについては、過度に期待すると期待外れになるケースもあるので、事前に一読することをお勧め。

Amazonでの販売ページは以下より。

21世紀の英会話 21世紀の英会話
高城剛

マガジンハウス 2013-08-29
売り上げランキング : 2351

Amazonで詳しく見る by G-Tools

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする