新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」配信開始、利用料・通信料は無料

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

厚生労働省は、新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」(COVID-19 Contact Confirming Application)を2020年6月19日(金)にリリースした。

Android版(Google Playから配信)のダウンロードは以下にて。

新型コロナウイルス接触確認アプリ (日本厚生労働省公式) – プレビュー版 – Google Play のアプリ

iOS版(App Storeから配信)のダウンロードは以下にて。

「新型コロナウイルス接触確認アプリ」をApp Storeで

接触確認アプリは、同アプリがインストールされたスマートフォンのBluetoothを使って、「1m以内に15分以上」の条件に合致するスマートフォンの識別子を記録し、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する。

アプリをインストールしたユーザーが、新型コロナウイルスに陽性と判断された後、アプリ上で処理番号を登録すると、陽性者と過去14日以内に「1m以内に15分以上」の条件に合致するスマートフォンに対して通知が送信される。

アプリは6月19日から1カ月間はプレビュー版となり、正式版は1カ月後を目処に公開予定。この時、アプリを通常の手順でアップデート(更新)せずに、アプリを削除→再ダウンロードした場合、アプリ内に保存される接触履歴も削除される点に注意。

【重要】アプリを更新する際は、App Store/Google Playでアップデート操作をしてください。アプリを削除して再度インストールした場合、それまでの接触履歴も削除されてしまいますのでご注意ください。

アプリの仕様上、接触通知を受け取るためには、新型コロナウイルスの陽性患者と接触する前にインストールしておく必要があるため、アプリを活用する予定のある方は早期にダウンロードしておくことをオススメ。

なお、厚生労働省のWebサイトによると6月19日(金)23:30時点でのダウンロード数は合計で約85万件とのこと。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省

接触確認アプリ「COCOA」に関するよくある疑問とその回答はITmediaの記事に詳しいのでご紹介まで。

「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える (1/4) – ITmedia NEWS

その他、COCOAの仕様書は政府CIOポータルに詳細が記載されている。

接触確認アプリに関する仕様書等の公表 | 政府CIOポータル

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする