今年の4月ぐらいから、メインで使うクレジットカードをDCMX⇒ANA AMEXに変更した。
変更した理由は一言で言うと、『ANA AMEXカードでANAマイルを貯めてみる』というところに尽きるわけだけれど、マイル獲得の一つとして大きそうな、ANA AMEXカードが行っている『ポイント・キャンペーン』の対象会社とポイントについてまとめてみた。
■『ポイント・キャンペーン』概要
以下の対象会社での支払いを、ANA AMEXのカードで6ヶ月以内に支払った金額が10,000円を超えると、1,500~2,000ポイントが付与される。
⇒各カテゴリごとに1社。というような制限は無いので、携帯電話を複数台契約していれば、複数台分のポイント獲得が可能なのが大きい。(6ヶ月以内に1万円。条件を満たせば)
で、電子マネー、携帯電話、公共料金などでのポイント獲得を試算してみたところ、7社で13,000ポイントぐらい獲得できそう。という計算がやっと出来た(^ ^)
■『ポイント・キャンペーン』対象会社と獲得ポイント
| 区分 | 会社名もしくはサービス名 | 獲得ポイント |
|---|---|---|
| 電子マネー | モバイルSuica | 2,000 |
| 「Edy(エディ)」 | 2,000 | |
| 携帯電話サービス会社 | NTTドコモ | 2,000 |
| SoftBank | 2,000 | |
| au | 2,000 | |
| イー・モバイル | 2,000 | |
| ウィルコム | 2,000 | |
| インターネット・サービス | Yahoo!BB | 1,500 |
| @nifty | 1,500 | |
| OCN | 1,500 | |
| ODN | 1,500 | |
| au one net | 1,500 | |
| AOL | 1,500 | |
| BIGLOBE | 1,500 | |
| So-net | 1,500 | |
| ぷらら | 1,500 | |
| 固定電話会社 | NTT東日本 | 1,500 |
| NTT西日本 | 1,500 | |
| NTTコミュニケーションズ | 1,500 | |
| KDDI | 1,500 | |
| ソフトバンクテレコム | 1,500 | |
| 公共料金 | 東京電力 | 1,500 |
| 関西電力 | 1,500 | |
| 中部電力 | 1,500 | |
| 北海道電力 | 1,500 | |
| 中国電力 | 1,500 | |
| 沖縄電力 | 1,500 | |
| 横浜市水道局 | 1,500 | |
| 東京ガス | 1,500 | |
| 北海道ガス | 1,500 | |
| 広島ガス | 1,500 | |
| 京葉ガス | 1,500 | |
| 西部ガス | 1,500 | |
| 武蔵野市水道部 | 1,500 |