
【IIJmio】razr 40 ultraの初回入荷分が完売、単体で約20,000円・MNP契約なら30,000円割引
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で8月25日(金)に発売した「motorola razr 40 ultra」について、初回入荷分が完売したことをX(Twitter)で明かした。次回入荷分の販売再開は9月上旬を予定している。 IIJm...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で8月25日(金)に発売した「motorola razr 40 ultra」について、初回入荷分が完売したことをX(Twitter)で明かした。次回入荷分の販売再開は9月上旬を予定している。 IIJm...
IIJ(インターネットイニシアティブ)は、ドコモの通信品質低下が、MVNOのIIJ(IIJmio)にもユーザーからのクレームとして寄せられているほか、品質低下に関してドコモからIIJに対する連絡が無かったことを明かした。 IIJの決算発表は以下。 決算短信・決算説明会...
NTTレゾナントは、「OCN モバイル ONE」の新規契約受付を2023年6月26日(月)11時に終了する。既に同サービスを契約中の場合は、引き続きサービスを利用可能。 OCN モバイル ONEオンラインショップのお知らせは以下にて。 お知らせ詳細 | OCN モバイ...
インターネットイニシアティブ(IIJ)のMVNOサービス「IIJmio」および、IIJがMVNEとなるMVNOサービス(イオンモバイルなど)で発生した、意図せずに回線が解約される不具合の続報。(障害は既に復旧済み) IIJmio:障害発生報告(4/7 - 4/8) 下記に...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で、利用者が手続きを行っていないにも関わらず、回線解約が行われる不具合が発生し、対象者に解約完了メールが送信され、会員ページでも解約済みと表示される不具合が発生したことを明かした。 IIJmioのWe...
IIJは、MVNOサービス「IIJmio」の「ギガプラン」を2023年4月1日より改定すした。 今回の改定では、「4ギガプラン」を「5ギガプラン」に変更してデータ通信量を月間5GBに、同じく「8ギガプラン」を「10ギガプラン」に変更してデータ通信量を月間10GBに増量する。...
オプテージは、MVNOサービス「mineo」の「マイピタ」をデュアルタイプ(音声通話+データ通信)で新規申込するか、既にmineoを契約中の利用者が「マイピタ」に契約変更すると、月額料金を最大4カ月間1,188円割引するキャンペーンを実施中。 キャンペーンの申込期間は202...
NTTレゾナントは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」の新規契約とセットでスマートフォンを購入すると本体代金を割引するキャンペーンの対象機種に、「OPPO A77」と「moto e32s」を追加した。 新規契約またはMNP(他社から乗り換え)とあわせて購入すると、...
IIJ(インターネットイニシアティブ)は、MVNOサービス「IIJmio」の「ギガプラン」をMNP契約で申し込みすしてスマートフォンを購入すると、対象のスマートフォンが割引価格になるキャンペーンを実施している。 キャンペーンは、IIJの「ギガプラン」が4月1日からプラン改定...
IIJは、MVNOサービス「IIJmio」の「ギガプラン」を2023年4月1日より改定する。 今回の改定では、「4ギガプラン」を「5ギガプラン」としてデータ通信量を5GBに、「8ギガプラン」を「10ギガプラン」としてデータ通信量を10GBに増量する。月額料金は据え置きで、既...