ジェットスター&Peachのセールを組み合わせて成田⇒関空⇒福岡⇒成田を総額約5,500円で購入!

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

ジェットスターが『クリスマス直前セール』として成田 ⇔ 関空が980円/片道のセールを開催中である事は、以下エントリにてお知らせの通り。
ジェットスター クリスマス直前セールを開催!成田 ⇔ 関空 990円/片道 など | shimajiro@mobiler

クリスマスセールを行っているのはジェットスターだけでは無く、関空を拠点にするLCC、Peachもジェットスターの『クリスマス直前セール』より一足早く『HAPPYクリスマスセール』を開催している。

Peachの『HAPPYクリスマスセール』については以下エントリにて。
Peach 全路線対象のHAPPYクリスマスセール 国内線 1,990円〜/国際線 2,980円〜 | shimajiro@mobiler

ジェットスターとPeachのセール対象の搭乗期間は、ジェットスターのセール対象期間がPeachと重なっているため、ジェットスター便とPeach便を組み合わせて、両方ともセール価格での予約を行う事も可能。

ただ、ネックなのはジェットスターのセールが火〜木のみ対象となっている事で、Peachのセールと異なり金〜月についてはセール対象外(Peachはセール対象だけれど価格が少し高い)となっているので、両社をうまく組み合わせて予約すると、料金を抑えて航空券を購入する事が可能になる。

ジェットスターとPeachのセール内容を整理すると以下。

■ジェットスター/Peachのクリスマスセールの比較

航空会社名 搭乗期間 対象路線 備考
ジェットスター 1/8(火)〜2/7(木)
※火〜木のみセール対象
国内線全線 金〜月はセール対象外
Peach 国内線
1/5(土)〜3/21(木)
国際線
1/5(土)〜4/25(木)
国内線・国際線全線 除外日以外は全日セール対象。
※運賃は基本的に火〜木の方が安い。

今回、Peachのセールは見送る予定だったけれど、ジェットスターとPeachの両方のセールが期間が重なり、成田から大阪(関空)、福岡に行き、福岡 ⇒ 成田に戻ってくる航空券が総額6,000円以下で購入可能だったので、予約してみた。

(1)成田 ⇒ 関空/ジェットスター/990円
(2)関空 ⇒ 福岡/Peach/2,490円
(3)福岡 ⇒ 成田/ジェットスター/1,990円
———————————-
合計金額:5,470円
※支払手数料別。支払手数料を考慮すると、合計で1,000円ぐらいの費用が発生。

成田を出て、大阪、福岡にそれぞれ1泊して2泊3日で成田に戻ってくる予定。

(2)の区間は、ジェットスターも便があるけれど、希望日程では安くなっていなかったので、この区間はPeachで予約してみた。

LCCの航空券は、片道で購入してもセール安くなっているので、単純往復では無く片道航空券を組み合わせて時間を効率的に使いつつ、多くの都市に行く事が出来るのもメリットの一つ。

と言うわけで、特に予定していなかったけれど1月中に大阪&福岡に遊びに行こうかなと。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする