X-CUTE レビューPart3

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

朝からオフィスで使っていると、帰宅する前に充電が切れたので、やむなくオフィスに置きっぱなしにする予定だった充電ケーブルを自宅にお持ち帰り。どちらかと言えば、連続再生時間が短いことより、充電に専用ケーブルが必要なのが痛い。
オフィスでも自宅でもいつでも充電。という環境を手配するには、専用ケーブルを携帯するか、もしくは複数購入するかが必要になる。

さて、今日はX-CUTEの有機ELディスプレイについて。
音楽を再生中の画面は、写真のように必要な情報がすっきりとまとめられていて、割とみやすい。
(日本語フォントが明朝体なのが気になりますが)

曲再生画面

が、曲を選択中の画面は、写真を見るとわかるように、

曲選択画面

フォルダ名
曲A
曲B

と、フォルダ名 + 2曲しか表示がされず、例えば100曲以上の中から目的の曲を探す。というような用途には適さない。かと言ってフォルダを跨いでの再生にはまだ成功しておらず、全ての曲を単一のフォルダに配置してあるので、曲の選択に関してはすこぶる操作性が悪いディスプレイとなっている。もう少しフォントサイズ下げて、表示する行数増やしてもいいのになぁ。

◆関連リンク◆
X-CUTE製品ページ
X-CUTE 2GBが8,980円!!(サイト内リンク)
X-CUTE簡単レビュー(サイト内リンク)
X-CUTE レビューPart2(サイト内リンク)
X-CUTE 曲間ノイズ(サイト内リンク)
X-CUTEレビュー Part4(サイト内リンク)

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする