
au/UQ、オンラインでのSIM単体契約(eSIM)の新規契約を一時停止(11月2日〜)
KDDIは、auおよびUQ mobileの公式オンラインストアにて、eSIMの単体契約を、2023年11月2日(木)より停止している。停止の理由はシステムメンテナンスで、再開予定については明かされていない。 お知らせ内容はau / UQで共通で、eSIMのみの単体契約を希望...
KDDIは、auおよびUQ mobileの公式オンラインストアにて、eSIMの単体契約を、2023年11月2日(木)より停止している。停止の理由はシステムメンテナンスで、再開予定については明かされていない。 お知らせ内容はau / UQで共通で、eSIMのみの単体契約を希望...
KDDIは、サムスン製のAndroidスマートフォン「Galaxy S23」の本体価格を136,330円→114,800円へと、2023年11月1日に値下げした。 本体代金の分割支払と本体を返却すると「スマホトクするプログラム」が適用され、最大で50,400円の残債が免除さ...
KDDIは、auで販売中の「Galaxy S23 Ultra」の本体価格を2023年11月1日に197,650円→164,800円へと値下げした。契約に紐付かない白ロム(単体)購入を含めた全ての契約種別で値下げが適用される。 ■KDDI:Galaxy S23 Ultra本体...
KDDIは、2023年10月6日(金)よりauとUQ mobileで販売中のGalaxy S22の本体代金を89,140円→58,400円に値下げした。 ※UQ mobileでのGalaxy S22取扱は、9月21日に開始している。 白ロム(端末単体)購入を含め、新規契約・MN...
2023.9.11 20:30修正 (ドコモ回線で利用時と同様に)「5G SAオプション」が表示されなくても、5G SAが使えるパターンがあり得るので、タイトルを含めて訂正しました。 ドコモのスマートフォン「Galaxy S23 Ultra SC-52D」をK...
2022年末〜2023年はじめ頃から、ドコモ回線の通信品質低下が著しく、普段の生活の中でも「ドコモ回線の速度が遅かったり、不安定なこと」を原因で感じるストレスが日々大きくなってきたので、長いことメイン回線として使っていたドコモ回線をauに乗り換えした。 ■20年近く使ってい...
KDDIは、5Gホームルーターを契約すると、月額料金を1,342円×12カ月間割引する「5Gホームルーター割」を適用するキャンペーンを開催。 割引により、契約翌月から12カ月の間は、月額料金が3,278円に割引される。 au、ホームルータープラン5Gがさらにおトクにな...
KDDI(au)および沖縄セルラーと、UQコミュニケーションズは、5G SAに対応するホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」を2023年6月1日に発売する。 UQコミュニケーションズのプレスリリースは以下にて。 UQ WiMAX、モバイルルー...
KDDIおよび沖縄セルラーは、2023年5月中旬以降、auとUQ mobileの契約者を対象に、Netflixの「Netflix(広告つきスタンダード)」(月額790円)を1カ月無料で提供する。サービスの詳細については、特設ページ上で公開される。 KDDI(au)特設ページ...
KDDI(au)の公式オンラインストア「au Online Shop」は、2023年4月20日(木)発売予定の「Galaxy S23 Ultra」のオンライン限定モデル(ストレージ容量512GB以上)について、4月10日以降に予約の場合は商品を配達するまでに時間を要することを明ら...