連休に東京ディズニーシーに遊びに行く機会があったので、アトラクションの待ち時間にGoogleマップモバイルを使って、SO905iCSのGPSをテストしてみた。
環境:屋外でGPSを利用。
360度の回転がウリの、『レイジングスピリッツ』で順番待ちをしている間にGPSで位置情報を取得…。

ちゃんと、『ディズニーシー』のほうにいることがわかる。

拡大すると、レールの近くに位置している事がハッキリとわかる。
ちなみに眼前はこんな光景でした。

本当はアトラクションに乗っている時にカメラで撮影してYoutubeにUpしたら面白いかもー。
とか思ったんだけれど権利的な問題がちょっと心配なのと安全の問題と、家庭内での安全が怖かったので中止。