URoad-7000がいきなり投げ売り状態 | shimajiro@mobiler
というエントリで取り上げた、BIC WiMAX対応のWiMAX WiFiルーター『URoad-7000』を購入してきたのでご報告。
■購入場所
ビックカメラ新宿西口店
■必要な金額
[初期費用]
| 初期費用 | 金額(円) | 備考 |
|---|---|---|
| 端末代 | 4,800 | 『BIC定額』サービス加入の場合 |
| ポイント還元 | -480 | 10%還元の場合 |
| ビック商品券 | -1,000 | 店舗限定のキャンペーン |
| 登録手数料 | 2,835 | |
| 実質負担額 | 6,155 |
[月額費用]
| 月額費用 | 金額(円) | 備考 |
|---|---|---|
| 通信料 | 4,480 | 『BIC定額』サービス加入の場合 |
| キャンペーン割引 | -700 | 加入から最大13ヶ月間 |
| 割引後通信料 | 3,780 | 『BIC定額』サービス加入の場合 |
と言うわけで、端末代4,800円の商品に対して、『ビック商品券』を1,000円分も頂いちゃいました(^ ^)
店員さんに聞いたところ、これは店舗限定かつ期間限定のキャンペーンだそうで、新宿西口と『もう1店舗ぐらい』で実施中だとか。気になる方はお店で確認すると良いかも。
ちなみに、URoad-7000の使い道としては、『必要になったときだけ使う』という用途に適した、『BIC 1 Day』(600円/日)で利用する予定。
なので『端末代が安く最新機種が手に入る』このキャンペーンが有難かったわけです(^ ^)
ちなみに、自宅でのスピードテストの結果はこんな感じ。
■URoad-7000での通信速度測定
下り:7.65Mbps
上り:0.50Mbps

電波状況などによって差があるとは思うけれど、やはり5Mbpsをサクっと超えられるのは3Gに対して速度優位性があるなー。と思ったり。