経験ゼロから毎日ランニング、2カ月半で累計300km走った

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

2024年3月中旬からスタートしたランニング、スタートからだいたい毎日走るように心がけて、2カ月少々で累計300kmを走った。

日中に雨が降る日は夕方や夜に、夜に雨が降ることがわかっている場合は早朝または朝に。という具合に、天気予報と睨めっこしながら、走る時間帯や距離を変えながら、5月に全く走れなかったのは1日のみ。

■5月もだいたい毎日走れた
5月もだいたい毎日走れた

Galaxyスマートフォン向けの「S Health」で確認すると、ランニングで走った月間の距離は以下の通り。

■月間のランニング距離
3月:35km(中旬からスタート)
4月:136km
5月:138km
————————-
累計:309km

4月の時点で、おおよそ1日5kmぐらいを無理なく走れるようになっていたけれど、もっと長い距離を走るのは時間的な余裕がないとなかなか難しく、走れる距離は(時間的な都合で)伸びていない、という感じ。

ペースは少しずつ早くなってきていて、5月の始まりの時点では5kmを29分台だった(この頃、30分切れて喜んでいた)のが、絶好調なら27分台に。

ただし、速度については「走ってるだけで毎回速くなる」という感じではなく、一定程度以上の強度で、速く走る練習をしないと速度があがることは無いんだな。ということが感覚的にわかってきた頃。

■5km走、絶好調なら27分台に
5km走、絶好調なら27分台に

もともと、速く走ることを目標としていたわけではないので、速く走るためのトレーニングする方向にするか、継続して走ることを重視して続けるのかはこれから考える。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする