au契約なしでも「au Starlink Direct」が利用可能に、月額1,650でauエリア1GBつき

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

KDDIは、auサービスを契約していない人でも、「au Starlink Direct」が月額1,650円で使える「au Starlink Direct専用プラン」を2025年5月7日より提供開始した。

auサービス契約者以外向けの「au Starlink Direct専用プラン」の紹介は以下にて。

au Starlink Direct(他社・UQ mobileの方向け):au Starlink Direct | サービス・機能 | au
au Starlink Direct(他社・UQ mobileの方向け):au Starlink Direct | サービス・機能 | au

au Starlink Direct(他社向け)概要

■月額料金
月額:1,650円
※UQ mobile(トクトクプラン2/コミコミプランバリュー)契約者は月額550円で利用可能

■利用可能なサービス
<通常モード>
au 4G LTEエリアで使える1GBのデータ通信

<衛星モード>
・テキストメッセージ送受信
・Gemini(Androidスマートフォン)
・緊急地震速報/津波警報/Jアラートなどの受信

■対象者
au回線以外を利用している人(UQ mobile / povo2.0を含む)

■対応エリア
空が見える日本全土(47都道府県および領海)
※auの5G/4G LTEエリアを除く

■対応機種
iPhone 14 / 15 / 16シリーズ
Google Pixel 9シリーズ
※au / UQ mobileで購入した機種のほか、au以外の販売店で購入した機種も対象

提供開始を記念したキャンペーンで、申込から6カ月間は月額料金(1,650円/月)が無料となるほか、契約事務手数料と同額の3,850円相当をau PAY残高として還元するため実質無料となる。月額料金の6カ月無料は2025年6月30日まで、契約事務手数料の還元は終了日未定。

なお、「au Starlink Direct専用プラン」では、衛星モードでの音声通話やインターネット利用は不可。衛星モードで利用できる機能はSMSとGoogleメッセージアプリでのメッセージ送受信、iPhoneのiMessageに限られる。
※利用できる機能に関する制限は、au向けの「au Starlink Direct」と同じ。衛星モードでのデータ通信は2025年夏以降の対応が予定されている。

「au Starlink Direct専用プラン」は、料金プランの変更やMNPでの転出は不可。

au Starlink Direct(他社・UQ mobileの方向け):au Starlink Direct | サービス・機能 | au

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする