【ドコモ】ポイント共有グループ終了を8月20日から再開、子回線は0ポイントに

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

ドコモは、同一ファミリー割引グループ内で「dポイント」を共有する「ポイント共有グループ」の提供を終了する。提供終了時期は本来、2025年7月下旬とされていたものの、案内不足を理由に(?)延期され、改めて8月20日から9月末にかけて順次実施する。

ドコモの公式サポートのTwitter(現X)への投稿は以下。

「ポイント共有グループ」の終了が適用されたdポイントクラブ会員(子会員)は、ポイントが0ポイントとなり、代表回線に集約される。

■子回線のポイントが0ポイントに(代表回線に集約されたため)
子回線のdポイントが0ポイントに

代表回線の確認方法は以下の通り。

My docomoにログイン>契約内容>「dポイントクラブ会員情報」内の「dポイントクラブ情報」「ポイント共有グループ」
※ただし、ドコモ回線と紐付かないdアカウントは上記の方法で確認できていないので、別の確認方法があるのかも…。

なお、ドコモでは一括請求グループの代表回線がポイント共有グループの代表会員となるケースが多い。と案内している。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする