「Xiaomi 165W Power Bank 10000」が3,980円、212Wの25,000mAhモデルは9,680円に

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

Amazonのタイムセールで、シャオミ(Xiaomi)の合計165W出力対応モバイルバッテリーが3,980円(通常5,480円)に。

主なスペックは、バッテリー容量が10,000mAh、ビルトインのType-Cケーブルと、入出力に使うType-Cポートが1つ。ビルトインのケーブルから最大125W、入出力に使うType-Cポートから最大40Wで合計165W出力が可能。

モバイルバッテリー本体への充電は最大90Wで、15分間で最大75%の充電に対応する。(要:対応充電機)

90W出力に対応するXiaomiのUSB充電器は、3,480円で販売されている。モバイルバッテリーとあわせて購入しても約7,500円と通常時よりもかなり割安になる。
※ただし、充電アダプターはセール価格ではなく通常価格。

なお、212W出力(容量25,000mAh)のモデルは12,980円→9,680円。Type-Cポート(1)から最大140W、Type-Cポート(2)から45W、USB Aポートから最大120W出力が可能。本体への充電はType-Cポート(1)から最大100W対応。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする