【ドコモ】データ通信障害を告知→その後「一部サービスで障害」に訂正
ドコモは、10月21日(火)に東日本地域の一部ユーザーが、dメニューなどドコモの一部サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生していることをお知らせしている。 この障害は当初、データ通信障害であると発表されたが、第二報でサービス単位での障害であると訂正されている。...
ドコモは、10月21日(火)に東日本地域の一部ユーザーが、dメニューなどドコモの一部サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生していることをお知らせしている。 この障害は当初、データ通信障害であると発表されたが、第二報でサービス単位での障害であると訂正されている。...
ドコモは、2025年12月1日よりdポイント(通常)の有効期限を「ポイント獲得月から48カ月後の月末まで」(獲得から4年間)→「最後のポイント利用(貯める・使う)から12カ月後まで」に変更する。 注意事項として、既に獲得済みのdポイント(通常)についても、有効期限が2026...
ドコモの公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」および「ahamo」にて、「iPhone 16」の128GBモデルをMNP契約のうえ購入→2年後に返却すると、負担金が2年間33円に割引される。 ドコモオンラインショップ、ahamoの公式サイトは以下にて。 iPho...
ドコモは、同一ファミリー割引グループ内で「dポイント」を共有する「ポイント共有グループ」の提供を終了する。提供終了時期は本来、2025年7月下旬とされていたものの、案内不足を理由に(?)延期され、改めて8月20日から9月末にかけて順次実施する。 ドコモの公式サポートのTwitt...
NTTドコモは、2025年7月末までに実施予定としていた「ポイント共有グループ」の終了について、8月下旬〜9月末に延期することを発表している。 【dポイントクラブ】【重要】家族間のポイント共有終了に伴うポイント残高表示について - お知らせ一覧 ■子会員だが、ポイント...
NTTドコモは、店頭やコールセンターで新規契約・機種変更・名義変更などを行う際の手数料を3,850円→4,950円に値上げする。値上げは2025年9月5日より。 なお、新規契約や機種変更などの手続きをWebサイト(ドコモオンラインショップなど)にて行う場合は、引き続き手数料...
ドコモは、dポイントクラブの「ポイント共有グループ」を2025年7月31日までに終了する。 ポイント共有グループの終了により、グループ内のポイントは代表回線に集約され、子回線のポイントは0ポイントとなる。 ドコモのお知らせは以下にて。 ポイント共有グループ | ...
ドコモは、2025年7月に「dポイントクラブ」の「ポイント共有グループ」を提供終了した。 同サービスの提供終了に伴い、子回線として登録した回線のdポイント残高は0ポイントとなり、代表回線に集約される。 ■子回線のdポイントが0ポイントに ※dポイント利用履歴など...
ドコモは、2015年12月にドコモポイントより名称変更して提供開始した「dポイント」が10周年となることを記念したキャンペーンを開催する。 dポイントの10周年記念サイトは以下にて。 【dポイントクラブ】いつもありが10!dポイント10周年! - キャンペーン一覧 - d...
ドコモは、個人名義で2025年7月1日以降に新規契約した回線を対象に、契約から1年以内に解約またはMNP転出による解約をすると、最大1,100円の解除料を請求する。 ドコモのお知らせは以下にて。 ドコモからのお知らせ : 契約解除料の請求対象変更について | お知らせ |...