![ドコモ・バイクシェア×岸和田市の「岸和田シェアサイクル」が提供開始、ポートは1カ所で自転車4台](http://shimajiro-mobiler.net/wp-content/uploads/2022/11/221129_docomo_BikeShare-1-150x150.jpg)
ドコモ・バイクシェア×岸和田市の「岸和田シェアサイクル」が提供開始、ポートは1カ所で自転車4台
シェアサイクルを運営する「ドコモ・バイクシェア」は、大阪府岸和田市で、2024年3月22日より「道の駅愛彩ランド」にて、岸和田シェアサイクルを提供開始した。「岸和田市スマートモビリティ実証実験実行委員会」が事業主体となる。 スタート時点では、ポートは1カ所、自転車台数は4台...
シェアサイクルを運営する「ドコモ・バイクシェア」は、大阪府岸和田市で、2024年3月22日より「道の駅愛彩ランド」にて、岸和田シェアサイクルを提供開始した。「岸和田市スマートモビリティ実証実験実行委員会」が事業主体となる。 スタート時点では、ポートは1カ所、自転車台数は4台...
東京BRT、路線バスなどが乗り入れする「晴海五丁目ターミナル」(中央区晴海5-1)に、ドコモ・バイクシェアのシェアサイクルのポートがオープンしている。駐輪可能台数は最大で107台で、都内ではかなり大きめのポートになる。 「晴海五丁目ターミナル」の供用開始に関するお知らせは中...
晴海フラッグ(東京都中央区)に、ドコモ・バイクシェアのシェアサイクルのポートが22箇所オープンしている。(22ラックではなく、約3㎢のエリアにポートが合計22箇所にある) ■晴海フラッグ内のドコモ・バイクシェア ポート 東京自転車シェアリング ポートマップ/Tokyo...
東京都内などでシェアサイクルを運営するドコモ・バイクシェアは、京都市を本拠地とするClewに出資し、両社の業務提携により2023年11月11日より京都市でシェアサイクル「Clew」を提供する。 サービスの利用には、スマートフォンとクレジットカードなどが必要。 ドコモ・バイクシ...
ドコモ・バイクシェアの提供するシェアバイクのポートがGoogle マップ上に表示されるようになったのを確認したのは、2017年12月頃(関連エントリ) Google マップとシェアサイクルの連携では、2021年9月にドコモ・バイクシェアのサイクルポートのリアルタイム空き状況...
神戸新聞NEXTは、兵庫県姫路市に導入されているシェアサイクル「姫ちゃり」が、2023年11月よりドコモ・バイクシェアが提供するシステムにリニューアルし、電動アシストつき自転車を24時間レンタルできるようになると報道。 神戸新聞NEXTの記事は以下にて。 「姫ちゃり」...
ドコモ・バイクシェアは、東京都世田谷区の「自転車シェアリング事業」の運営事業者として、2023年6月1日10時より世田谷区内でシェアサイクルサービスを提供する。 ■ドコモ・バイクシェア、6月1日から世田谷区でシェアサイクルを開始 ドコモ・バイクシェアのお知らせは以...
東京都内などでシェアサイクルを提供するドコモ・バイクシェアのシェアサイクルポートが、都内14区の合計で1,200箇所を突破している。 ドコモ・バイクシェアのWebサイトは以下にて。 バイクシェアサービス|自転車シェアリング ■ドコモ・バイクシェアの都内ポート数が1,...
ドコモ・バイクシェアは、2023年6月1日より東京エリアと川崎エリアの月額会員の基本料金を2,200円→3,300円へと値上げする。延長料金の30分ごとに165円は据え置き。 ドコモ・バイクシェアのお知らせは以下にて。 【東京・川崎】月額会員 料金プラン改定のおしらせ |...
NPO法人ポロクルは、札幌都心部のシェアサイクル「ポロクル」の2023年度の営業を4月9日(日)に開始する。 「ポロクル」のお知らせは以下にて。 【プレスリリース】4月9日(日)より 『ポロクル』 2023年度営業スタート! | ポロクル 2023年度は、新たに自転...