
LAWSON全店でpovoのeSIM販売、間もなくスタート
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」について、コンビニエンスストアの「ローソン」全店でeSIMの販売を2024年度内に開始する。 2月5日(水)に開催された決算説明会では、販売開始時期について「間もなく開始」と、髙橋誠社長がコメントした。 取扱する料...
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」について、コンビニエンスストアの「ローソン」全店でeSIMの販売を2024年度内に開始する。 2月5日(水)に開催された決算説明会では、販売開始時期について「間もなく開始」と、髙橋誠社長がコメントした。 取扱する料...
楽天モバイルは、フィッシングサイトなどを通じて不正入手された楽天IDとパスワードを入手した第三者が、SIMカードをeSIMとして再発行してSIMカードを乗っ取り(SIMスワップ)する事案について注意喚起を行っている。 【重要】身に覚えのないeSIMの再発行にご注意ください不...
楽天モバイルは、フィッシングサイトなどを通じて不正に入手した楽天IDとパスワードを入手した第三者によって、SIMカードをeSIMとして再発行し、SIMカードを乗っ取り(SIMスワップ)する事案が発生しているとして、注意喚起を行っている。 【重要】身に覚えのないeSIMの再発...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、訪日外国人や一時帰国者向けのデータ通信サービスとして提供中の「Japan Travel SIM」のeSIM版、「Japan Travel SIM(eSIM)」を全国のローソンで2024年2月6日より販売開始する。 IIJのプレスリリ...
KDDIは、auの公式オンラインストア「au Online Shop」および、UQ mobileの公式オンラインストア「UQ mobileオンラインショップ」で、eSIMの単体契約(端末購入を伴わない契約)の受付を再開。 au/UQの公式オンラインストアでのeSIM単体契約...
KDDIは、auおよびUQ mobileの公式オンラインストアにて、eSIMの単体契約を、2023年11月2日(木)より停止している。停止の理由はシステムメンテナンスで、再開予定については明かされていない。 お知らせ内容はau / UQで共通で、eSIMのみの単体契約を希望...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けのMVNOサービス「IIJmioモバイルサービス」向けに、ドコモ回線(タイプD)の音声通話に対応するeSIMを2023年9月22日より提供開始する。 対応する料金プランは「ギガプラン」で、最も料金が安い「2ギガプラン」は月額...
Appleが公開したiPhone向けの「iOS 16.4」および、iPad向けの「iPadOS 16.4」で、ドコモ/ahamoでも「eSIMクイック転送」が利用可能に。 「eSIMクイック転送」に対応するiPhone/iPadでは、デバイス上でeSIMの発行ができるように...
ドコモオンラインショップは、2023年3月8日より、物理SIMとeSIMの両方に対応する機種を購入する際に、新しい機種で使用するSIMカードの種類を、物理SIMとeSIMを選択可能にした。(従来は物理SIMのみで、機種購入時にeSIMを選択することができなかった。) ドコモ...
Y!mobile(ソフトバンク)は、公式オンラインストア「ワイモバイルオンラインストア」で、SIMカード(eSIMを含む)を新規契約すると、PayPay支払いの20%を上限10,000円相当まで還元するキャンペーンを実施している。 月々のスマホ代がおトク!使い方かんたん!ワ...