朝一はカフェでスピードハックス

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

毎朝、定時より二時間近く早く会社に到着している。
大体一時間くらいは、あんまり仕事と関係のないことをして、そのあと、定時より一時間早く仕事モードになっている。

で、今日はその習慣をあえて崩してみて、朝一に会社近くのカフェに籠もって、タスクの洗い出しと確認、優先順位付けを行った。

最近読んだスピードハックスな本に影響されて、毎朝その日のタスクを洗い出す時間は作っているのだけれど、今日は紙のノートとペンだけを持ち込み、余分な情報を入れない状態で取り組むことで、効率Upを狙った。

結果、タスクの洗い出しと作業予定は普段より細かく出すことができて、効率的に処理することができたと思う。
しかし、工数見積もりが甘かったため、一部手をつけられないタスクが残ったのは今後の課題。
週に1日くらい、こういう日を作った方がよいのかも。

◆関連リンク◆
スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術 (単行本(ソフトカバー))(サイト内リンク)

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする