再起動病が発症しないのはなぜだろう。

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

Nokia端末が突然再起動する、通称『再起動病』(そのまんま)

昨年末にE71を購入してからしばらくは、1日に1回ぐらいの頻度で発生していたような気がするけど、最近は全く発生していない。

再現していた時とそうでない時で特に設定を変えた覚えもないけれど、docomo回線にしてからは一度も発生していない気がする。(基地局の問題?)

端末が突然再起動するという致命的な現象が、基地局との相性一つで発生してしまうものなんだろうか?という疑問と、世界中どこでも発生しているんだろうか?日本独自の問題なのだろうか?

などと、興味は尽きないが酷い人は本当に酷くて困ってらっしゃるようなので、何とか回避作が無いものか…。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする