モバイルSuicaが来年3月にオートチャージ対応。但しビューカード限定

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

モバイルSuicaがオートチャージに対応するという情報が。

モバイルSuica、2010年3月からオートチャージ対応に(ケータイWatch)

JR東日本は、おサイフケータイ向け乗車券/電子マネーサービス「モバイルSuica」において、2010年3月13日よりオートチャージサービスを提供する。対象となるのはビューカードでモバイルSuicaを利用しているユーザー。

 Suicaの「オートチャージ」は、電子マネーとして取り扱われるSuicaのSF(Stored Fare)が一定額以下の場合、自動改札機にかざすと自動的に残高を追加するという機能。カードタイプのSuicaでは、2006年10月より提供されているが、今回、モバイルSuicaでも利用できるようになる。

但し、自社カードである『ビューカード』でモバイルSuicaを利用しているユーザーのみとの事。

モバイルSuica開始時も、ビューカード利用者のみに限る。という中途半端な状態で開始した後、一般カードも利用可能になったので、オートチャージもそのうち一般カードでも使えるようになるでしょう。

Suicaの仕組みって、カード自体に残高情報を持っているだけではなくて、実はSuica1枚1枚の情報をサーバ側でも保持しているので、手元にSuicaカードが無くても、ネットの決済のためにSuicaを利用する事も本来可能。
この仕組みを本気で使うと、PayPalみたいなことは実現できちゃうんじゃないかな?

交通機関で使える。という圧倒的に接触回数が多いメリットを、どうやって活用していくのかは注目したいところ。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする