さくらのサーバコントロールパネルから現在の状況を調べてみた

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

このBlogで利用しているレンタルサーバとPVについて | shimajiro@mobiler
というエントリで書いたように、レンタルサーバの移転を準備中。

で、これまで全く意識していなかったけれど、現状のレンタルサーバでどのぐらいの負荷をかけているのか?をさくらインターネットの「サーバコントロールパネル」から調べてみた。

■さくらインターネット サーバコントロールパネル

・「昨日」と「一昨日」の平均値(ざっくり)
CPU使用時間:約4.5時間/日
ウェブ転送量:2.2GB/日

…うーん。どちらも予想していたより大幅に多い(^ ^;

と言うよりも、CPU使用時間ってそんなに大きくなるものなのかなぁ…。
一部のプログラムが暴走しているような気もするけれど、とりあえずサーバを上位プランにしてみる。という対応自体は間違って無さそうなので、鋭意移転準備中。。。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする