Xi対応エリアはまだまだ狭い

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

MacBook Airと同時購入したXi対応のモバイルWi-Fiルータ「L-09C」を、8月になってから使い始めている。
ここ数日、通勤エリアである京王線 新宿⇔京王線 桜上水を中心にエリアチェックをして気づいた点をまとめると、

・基本的に地下街/地下鉄ではXiを掴まない。
⇨京王線新宿駅〜都営新宿線 新宿三丁目あたりの地下街でエリアチェックをしてみたところ、地下街となっているエリアでは、ずっと3Gで接続されていた。

・地上ならずっとXiかと言われればそうでもなく、端末で見る限り3Gで接続している事も多数ある。
⇨電車での移動中は、停車している駅によっては、LTEを掴む事もあるんだけれども、普通に3Gで接続される事も多数…。

そんな状態で、「思っていたよりも、Xiのエリアが広がっていないなぁ」というのが、現時点での率直な感想。
Xiの対抗といえば、真っ先に出てくるのはWiMAXだと思うのだけれど、現時点で両者を評価するのであれば、エリアに関してはWiMAXの方が広くて使いやすい。と言える(^ ^;

ただ、WiMAXにはないL-09Cの魅力としては、Xi非対応エリアであったとしても、3Gに接続する仕様となっているので、WiMAXで発生している「地下鉄だから圏外になってしまう」という事は無いので、地下街に入ったからWiMAX対応のモバイルWi-Fiルータから、3G対応のものに接続先を変更しよう。という手間は不要。
「基本は3Gで使えて、運が良ければXiに繋がって高速!!」と考えるのが、今のところは良いのかなぁ(^ ^;

WiMAXでと同じく「繋がれば速い」事は理解できているので、Xiエリアがどんどん広がっていって欲しいなー。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする