Mzoneのロゴがdocomo Wi-Fiに変更されてた

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

docomoの提供する公衆無線LANサービス『Mzone』が3/1よりdocomo Wi-Fiに名称変更になったのは以下のエントリでお知らせしたとおり。
関連エントリ:docomoの公衆無線LANサービス名称が『docomo Wi-Fi』に変更 | shimajiro@mobiler

駅などなどに貼られているステッカーも、Mzoneのままになっているものも多いのだけれど、たまたま『docomo Wi-Fi』に変更された状態のステッカーを発見した。

■docomo Wi-Fi対応を示すステッカー

docomo Wi-Fiは、全国のセブンイレブンで利用が可能になるように対応店舗を拡大しており、エリア拡大情報を見るとセブンイレブンへの導入で一気に利用可能箇所が増えていることがわかる。

新規サービスエリア情報 | サービス・機能 | NTTドコモ

個人的には公衆無線LANはPCの回線用として使いたいので、コンビによりもコーヒーショップだったり、ファミレスだったり、PCを利用する可能性のあるお店を重点的に展開してくれると有難いなぁ…。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする