Help PointさんのBlogエントリにて知った情報。
2014年9月1日より飛行機内での電子機器の利用制限が緩和され、日本国内線に就航しているLCCでも機内での電子機器の利用に関するアナウンスが公開されている。
基本的には、機内モードに設定したスマートフォンなど、航空機外へ電波を発しない状態の電子機器については離着陸時を含めて常時利用が可能となり、JAL/ANAなどの大手航空会社と同様のルールにて電子機器が利用可能となる。
ジェットスター:日本国内線で電子機器の使用に関する規制を緩和
ジェットスター・ジャパンは、日本国内線を対象に電子機器の使用に関する規制を緩和。
ジェットスターのお知らせは以下より。
バニラエア
バニラエアは9月1日以降の電子機器の利用制限の緩和について、以下のようにアナウンス済み。
主な緩和内容
航空機外へ電波を発する電子機器 → 着陸滑走終了後、客室乗務員(FA)のご案内後に使用可能
航空機外へ電波を発しない状態(設定)の電子機器(機内モードに設定した携帯電話・スマートフォン等) → 常時使用可能
Peach
関空を拠点とするLCC、Peachは9月1日以降の電子機器の利用について以下のようにアナウンスしている。
※利用制限の内容は他社と同様。
Spring Japan(春秋航空日本)
8月より就航を開始したばかりのSpring Japan(春秋航空日本)も、Webサイト上にて電子機器の利用制限に関する緩和を発表している。
Spring Japanの発表は以下より。
【電子機器の使用制限について】 – 春秋航空日本
そんなわけで、日本国内線に就航しているLCCも、JAL/ANAなどの大手航空会社と同じく電子機器の利用制限が緩和される。
従来、航空機の離発着時には『全ての電子機器の電源を切ること』が求められ、離着陸時は電子機器の利用が一切できないことが非常に不便であったけれど、9月1日以降は外部との通信を行わない状態に設定された電子機の利用が可能となることで、離陸前から機内でPCを使った作業をするなど、飛行機で移動中の時間が従来と比べて有効に使えるようになる。
個人的には、飛行機内では電子機器の利用制限があったので『なるべく最後に乗ってなるべく早く降りたい』と思っていたけれど、電子機器利用に関する制限が緩和されたので、少なくとも搭乗開始タイミングは早くても問題無いし、場合によっては『早めに搭乗して機内で作業する環境を整える』(ほとんど時間かからないけれど)という時間の使い方をするのもあるかも。
LCC国内線では現時点でサービスが提供されていないものの、機内インターネットなどのサービスが提供された場合、搭乗から着陸までの間機内Wi-Fiを使うことも(ルール上は)可能となるので、今後は機内でのインターネット接続サービスも充実してくると嬉しいなと。