Webブラウザ「Vivaldi」正式版公開を記念したユーザイベントを開催

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

Operaの創設者である「Jon S. Von Tezchner」(日本でよくある表記で”テッツナー”氏)が設立したVivaldi Technologiesは、Webブラウザ「Vivaldi 1.0」をリリース。

正式版となったVivaldiのリリースを記念し、4月25日(月)に東京都内でユーザイベント「Vivaldi User Meetup 2016 Tokyo」を開催。日本各地から約40名のユーザが集まり、Vivaldiやテッツナー氏への率直な質問・意見交換が行われた。

■Vivaldi TechnologiesのCEO:テッツナー氏の挨拶
Vivaldi TechnologiesのCEO:テッツナー氏

ユーザによるLT(ライトニングトーク)では、Vivaldiへの要望や想いなどが自由にぶつけられた。

■「最初に買ったスマホ」として紹介されるW-ZERO3、Operaが内蔵されていた
「最初に買ったスマホ」として紹介されるW-ZERO3、Operaが内蔵されていた

■Vivaldiへの要望をぶつける参加者
Vivaldiへの要望をぶつける参加者

■祝!Vivaldi 1.0 リリース
祝!Vivaldi 1.0 リリース

Vivaldi公式アカウントのプロフィールのリンク先に指定されているインタビューを記事を書いた日高氏もLTに参加、2015年にオスロ(Vivaldiの本拠地)を訪問することになった経緯を紹介。ケータイ業界最大のイベントであるMobile World Congressの参加後、急遽オスロへ飛ぶことになったそう。

■日高氏のLT:Vivaldi取材の経緯などを紹介
Vivaldiの公式アカウント
バルセロナ滞在中に急遽オスロ訪問が決まった経緯を説明する日高氏

■イベントでふるまわれた軽食
軽食もふるまわれた軽食もふるまわれた

テッツナー氏はイベントの中で、Opera Softwareを離れた後にVivaldi開発に至った経緯として「使いたいと思えるブラウザが無かった」とコメント。投資家から出資を募って運営していたOpera Softwareと異なり、Vivaldi Technologiesについては今のところ自己資金で運営しているため、本当にやりたいことに集中して取り組んでいる。などとした。

イベントの中でテッツナーさんと話をしていたところ、アジア(中国・フィリピン・タイ)で買ったスマートフォンを必要に応じてroot化した上で使うなど、かなり「ガジェット好き」であることが感じられた。ただし、現時点でAndroidなどモバイル向けVivaldiについて具体的な開発予定などは明らかにされなかった。

Vivaldiのユーザには「もともとOperaを使っていた」という方が(自分を含めて)かなり多いように思う。そういったユーザの求める要件を満たしつつ、Opera時代には獲得できなかった新たなユーザにも広がるWebブラウザに成長することに期待したいなと。

Vivaldiのダウンロードは以下にて。
友人たちのための新しいブラウザ – Vivaldi

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする