東京都23区のタクシー初乗りを410円に値下げ・中距離以上で値上げ – 短距離利用者に対する運転手のマナー改善も

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

国土交通省は、東京都23区内および三鷹市・武蔵野市を対象にタクシーの初乗り運賃(上限)を現行の730円→410円に引き下げすることを決定。2017年1月30日より、東京都23区内と一部地域にて「410円タクシー」が誕生する。

国土交通省の発表内容は以下にて。

報道発表資料:来月30日から東京で410円タクシーが走ります – 国土交通省

本日、東京のタクシー初乗り運賃を410円~380円に引き下げることとしました。来月30日から地域内の全てのタクシーに適用されます。
  運賃の見直しに加え、接客マナーなど事業者のサービス向上により、タクシーを短距離でも利用しやすいものにすることを目指します。

2017年1月30日より適用される運賃では、初乗り1kmまでの運賃上限が410円となり現行と比べて大幅に値下げされる。ただし、走行距離が2kmから4kmまでは運賃は現行と変わらず、走行距離が6.5kmを超えると現行料金と比較して値上げとなる。このため、短距離でのタクシー利用者の運賃負担が小さくなる。

■2017年1月30日より東京23区内に「410円タクシー」が誕生
2017年1月30日より410円タクシーが誕生

短距離でのタクシー利用が割安になり、利用者が増加することが期待される一方で、短距離利用者に対してはタクシーの乗車拒否や運転手の接客が悪くなることがある。この点について、国土交通省では「短距離利用者に対する運転者の接客マナーなどのサービス向上を事業者に求める」としている。

今回の運賃組替えと併せて、短距離利用者に対する運転者の接客マナーなどのサービスを向上させ、タクシーが短距離でも利用しやすいものとしていくよう取り組むことを事業者に求めていきます。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする