HUAWEI JAPANは、2017年10月12日(木)より「honor 9」を発売。
前モデル「honor 8」は楽天モバイル専用モデルとなっていたが、「honor 9」は、新たにIIJ、gooSimseller、イオンモバイルなどでも取扱いされるので、各社のキャンペーンのまとめ。
SIMカードセット:gooSimsellerが最安
SIMカードとのセット購入では、gooSimseller(OCN モバイル ONE)のキャンペーンがシンプルかつ、割引額も大きくなっているのでオススメ。
販売価格だけを見ると、楽天モバイルの新プラン「スーパーホーダイ」プランで3年契約時も33,800円と、gooSimseller(OCN モバイル ONE)と同額ながら、契約期間が長い&違約金が高めになっている点は注意。
その他MVNOのキャンペーンでは、IIJmioが先着500名を対象に純正ケースや、保護フィルムをプレゼントするほか、契約から4カ月目の末日までの契約で1万円分のAmazonギフト券を、さらに契約から24カ月目の末日まで契約を継続していると5千円分のAmazonギフト券がプレゼントされる。(合計1.5万円)
| 事業者 | 
				販売価格 (税別)  | 
割引・特典内容、適用条件 | 違約金など | 
|---|---|---|---|
| gooSimseller | 33,800円 | 音声SIM契約で割引 | 6カ月以内の解約で8,000円 | 
| 
				IIJmio | 
49,800円 | 
				音声SIM契約とセットでAmazonギフト券最大1.5万円プレゼント。 先着500名にはhonor 9専用ケース(純正)や、保護フィルムなどのセットをプレゼント  | 
特になし | 
| イオンモバイル | 46,490円 | 音声SIM契約で割引 | なし。※契約から180日以内のMNP転出は8,000円 | 
| 楽天モバイル | 33,800円 | 「スーパーホーダイ」で3年契約時 | 
				12カ月以内の解約で29,800円 13〜24カ月目で19,800円 25ヶ月目〜36カ月目で9,800円  | 
単体販売:Amazonやイオンモバイルで購入可能
SIMカードの新規契約(乗り換え含む)と同時購入以外に、Amazonやイオンモバイルにて単体購入も可能。
Amazonでの販売価格は約51,500円。OCN モバイル ONEの申込パッケージがセットとなるものの、OCN モバイル ONEの契約は必須ではないので、本体単体購入に使える。
→「OCN モバイル ONE」を新規契約するのであれば、前述の「gooSimseller」にて申込をオススメ。
Amazonでの「honor 9」販売ページは以下にて。
イオンモバイルでの販売価格は53,800円。価格だけを考えればAmazonで購入する方が割安。
イオンモバイル ヨロシ9!キャンペーン|業界最安級 イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】