スマホと衛星が直接通信する「au Starlink Direct」開始、5G/4G圏外でもメッセージや緊急速報サービスが利用可能に

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

KDDIは、スマートフォンが衛星と直接通信する「au Starlink Direct」を2025年4月10日に提供開始した。

KDDIのプレスリリースは以下にて。

au、日本全土をエリア化、衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」を提供開始 | KDDI News Room

KDDI、沖縄セルラーは2025年4月10日から、衛星とauスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始します。衛星とスマートフォンの直接通信サービスの提供は、日本初(該当項目へジャンプします注1)となります。50機種に対応し、auをご利用のお客さまは、申し込み不要で本日から当面無料でご利用いただけます。

「au Starlink Direct」は、その名の通りスペースXの低軌道衛星「Starlink」とスマートフォンが直接通信するサービスで、山中や海などKDDIの地上系ネットワークが圏外になる場合でも、空が見える場所であれば衛星経由でテキストメッセージの送受信などが行える。

KDDIのモバイルネットワークは、人口カバー率では99.9%ながらも、面積カバー率では約60%。残りの40%は「au Starlink Direct」で衛星経由での通信を利用することで、通信環境の整備が困難な山間部や島しょ部、キャンプ場や海上などでも通信が可能となる。

サービス開始時点ではテキストメッセージの送受信や、緊急速報メールの受信に限られる。

au Starlink Direct概要

■提供開始日
2025年4月10日から

■申込
不要

■利用可能エリア
KDDIの4G / 5Gエリア外で空が見える環境
→条件を満たすと自動的に衛星モードに切り替わる

■利用料金
月額料金:当面無料
SMS料金:当面無料
※SMSは、国内SMS/国際SMS共にauの送信料が発生するが、当面は無料として取扱される。

■対応ブランド
au
※povo1.0 / povo2.0 / UQ mobileなどは非対応
※au系のMVNOサービスも非対応

■利用可能サービス
テキストメッセージ送受信(SMS/RCS/iMessage)
現在地の位置情報共有(テキストメッセージアプリ経由)
Androidスマートフォンで「Gemini」による調べもの
緊急地震速報/津波速報/国民保護情報(Jアラート)受信

■対応機種(順次拡大予定)
<iPhone>
iPhone 14シリーズ(14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max)
iPhone 15シリーズ(15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max)
iPhone 16シリーズ(16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max / 16e)

<Google>
Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL / 9 Pro Fold / 9a
※Pixel 9aは近日対応予定

<KYOCERA>
TORQUE G06

<Samsung>
Galaxy A25
Galaxy S25 / S25 Ultra
Galaxy Z Flip6
Galaxy Z Fold6
Agalaxy A55 5G
Galaxy S24 / S 24 Ultra / S24 FE
Galaxy Z Flip5
Galaxy Z Fold5
Galaxy 54 5G
Galaxy S23 / S23 Ultra
Galaxy Z Flip4
Galaxy Z Fold4
Galaxy A53
Galaxy S22 / S22 Ultra

<SHARP>
AQUOS sense9
AQUOS sense8

<Sony>
Xperia 10 VI
Xperia 1 VI
Xperia 5 V
Xperia 10 V
Xperia 1 V

<Xiaomi>
Xiaomi 14T
Redmi Note 13 Pro 5G
Xiaomi 13T
Redmi 12 5G

「au Starlink Direct」の接続中は、端末右上に表示されるアンテナピクトに衛星を示すアイコンまたは文字が表示される。

■衛星モード接続時のイメージ
衛星モード接続時のイメージ

現時点で利用できるサービスは、テキストメッセージの送受信、テキストメッセージアプリを経由した現在地の位置情報共有、緊急地震速報・津波警報・Jアラートなどの緊急警報のほか、Androidスマートフォンは「Gemini」を使った調べものに限られる。

ケータイ Watchの記事によるとデータ通信については今夏以降に対応予定とされている。

au Starlink Direct | サービス・機能 | au

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする