KDDIは、2025年8月1日より料金プランを改定(値上げ)する。値上げ対象となる料金プランには、ホーム/モバイルWi-Fiルーターも含まれる。値上げ額は多くのプランで330円で、一部プランは220円。
値上げ対象のプランと改定内容はKDDIのWebサイトで公開されている。
KDDIのWebサイトでの値上げ対象プランの説明は以下にて。
2025年8月1日(金)よりauの料金プランが変わります | au
料金改定(値上げ)理由は以下の通り。
今後も安定かつ高品質な通信とお客さまに安心してご利用いただけるサービスを提供するため、2025年8月1日(金)より各料金プランの月額料金を改定するとともに、料金プランの特典として各種サービスを追加します。
ホームルーター/モバイルルーター向けプランで値上げ対象となるのは以下プラン。
■対象料金プラン(値上げ額)
ホームルータープラン 5G:5,170円→5,500円(330円)
モバイルルータープラン 5G:5,458円→5,788円(330円)
ルーターフラットプラン80(5G):7,865円→8,195円(330円)
ホームルータープラン:4,908円→5,238円(330円)
モバイルルータープラン:4,908円→5,238円(330円)
WiMAX2+フラット for HOME:6,468円→6,798円(330円)
WiMAX2+フラット for DATA EX:6,468円→6,798円(330円)
WiMAX2+フラット for DATA:5,715円円→5,935円(220円)
LTEフラット for DATA:7,920円→8,140円(220円)
同様の料金改定(値上げ)は、NTTドコモが2025年7月より「home 5G」を値上げする。KDDIと同様に、既に同プランを契約中の契約者も値上げ対象になる。