Samsungの新スマートウォッチ「Galaxy Watch Ultra(2025)」が発表された。7月17日に予約受け付けが開始され、8月上旬以降に発売される。
「Galaxy Watch Ultra(2025)」の製品ページは以下にて。
Samsung Galaxy Watch Ultra
■「Galaxy Watch Ultra(2025)」
初代の「Galaxy Watch Ultra」と同じくLTEおよび交通系ICカードに対応し、本体価格は126,940円。初代モデルの本体価格から据え置き。
スペック面での違いはストレージが32GB→64GBに増量した点と、新色としてチタニウムブルーが追加されている。また、ソフトウェアは「One UI 8」が標準で搭載される。
■Galaxy Watch Ultra(2025)
ディスプレイ:有機EL(Super AMOLED)
ディスプレイサイズ:1.5インチ(37.3mm)
本体サイズ:47.1×47.1×12.1mm
RAM:2GB
ストレージ:64GB
通信方式(3G):B1(2100), B2(1900), B4(AWS), B5(850), B8(900)
通信方式(4G):B1(2100), B2(1900), B3(1800), B4(AWS), B5(850), B7(2600), B8(900), B12(700), B13(700), B14(700), B18(800), B19(800), B20(800), B25(1900), B26(850), B28(700), B66(AWS-3), B71(600)
通信方式(TDD):B40(2300)
バッテリー:590mAh
スマートウォッチは、LTEとFeliCaに対応するモデルでバッテリー容量が大きくいモデルが良いな。と思いつつ、「Galaxy Watch Ultra」シリーズは物理的に大きくてゴツイというイメージがあって今のところ購入に至らず。
※Galaxy Watch UltraとGalaxy Watch5 Proのバッテリー容量は590mAhで同じ。
「Galaxy Watch 8」シリーズおよび「Galaxy Watch Ultra(2025)」に関するプレスリリースは以下にて。
「Samsung Galaxy Watch8|Watch8 Classic」(Bluetooth) 「Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)」(LTE) 2025年7月17日(木)予約開始・8月上旬以降発売 – Samsung Newsroom 日本