貼って使えるSwitchBotのドアホンと室内モニターセット、18,980円で予約受付中

貼って使えるSwitchBotのドアホンと室内モニターセット、18,980円で予約受付中

SwitchBotのカメラ付きドアホン + 室内用のモニターのセットがAmazon.co.jpで予約受付中、販売価格は18,980円。 ドアホンとして来訪者を映像で確認しながら、双方向で音声会話をしたり、宅配業者向けに置き配をお願いするなどの対応が行える。また、モニターから解錠...

ANAの国内線、「保安検査証」と「ご搭乗案内」の紙が発行されなくなっていた

ANAの国内線、「保安検査証」と「ご搭乗案内」の紙が発行されなくなっていた

ANAの国内線に搭乗したところ、保安検査証(黄色い紙)とご搭乗案内(ピンクの紙)が発行されなくなっていた。 ■かつて発券された「ご搭乗案内」 ANAの案内によると、保安検査証と搭乗案内を発行しなくなったタイミングは2023年5月から順次で、改札機のリニューアルが完...

AmazonスマイルSALE開催、4月21日まで

AmazonスマイルSALE開催、4月21日まで

Amazonの(ほぼ)毎月のタイムセール祭り「AmazonスマイルSALE」が4月21日(月)23:59まで開催されている。 Amazon|スマイルSALE ゴールデンウィーク セール対象商品は、Amazonのオリジナルデバイス(Kindle、Fireタブレット、Ec...

ジェットスター、検索時点で「Starter」運賃→便を選ぶと「Starter Plus」が選択される仕様に

ジェットスター、検索時点で「Starter」運賃→便を選ぶと「Starter Plus」が選択される仕様に

ジェットスター・ジャパンの航空券を検索していると、検索した時点の運賃より、予約フローに進んだ時の運賃がだいぶ高くなっていて、おかしいな?と思ったのでWebサイトの仕様メモ。 ジェットスターのWebサイト(日本語)で国内線・国際線を検索してフライトを選択すると、デフォルトで「...

【Luup】2日連続でアプリに障害、一時サービス停止も(復旧済み)

【Luup】2日連続でアプリに障害、一時サービス停止も(復旧済み)

電動キックボードや電動アシスト自転車などのシェアリングモビリティを提供するLuupは、4月10日・4月11日の二日間連続で障害により、サービスが利用できなかったり、利用しづらくなったりするトラブルが発生した。(障害はどちらも復旧済み) 4月10日の障害は18:45頃に発生、...

【楽天モバイル】三木谷社長の紹介キャンペーンが条件変更、「1人1回線まで」に制限強化

【楽天モバイル】三木谷社長の紹介キャンペーンが条件変更、「1人1回線まで」に制限強化

楽天モバイルは、三木谷社長の紹介キャンペーンとして楽天モバイルを新規契約すると最大7,000ポイント、MNP契約すると14,000ポイント還元するキャンペーンの条件を変更した。 2025年4月11日(金)09:00以降に条件を達成した場合、キャンペーンが適用される回数は1人...