「 旅行 」一覧

楽天モバイル、航空機内でインターネット接続が使える「機内ローミング」対応開始

楽天モバイル、航空機内でインターネット接続が使える「機内ローミング」対応開始

楽天モバイルは、国際線を飛行中の機内でも音声通話、インターネット接続などが利用できる「機内ローミング」を提供開始した。 楽天モバイルのWebサイトによると、機内ローミングの利用にあたって追加設定は不要。 楽天モバイルの国際サービスに関する紹介は以下にて。 楽天モバイルは海外で...

ANAの国内線、「保安検査証」と「ご搭乗案内」の紙が発行されなくなっていた

ANAの国内線、「保安検査証」と「ご搭乗案内」の紙が発行されなくなっていた

ANAの国内線に搭乗したところ、保安検査証(黄色い紙)とご搭乗案内(ピンクの紙)が発行されなくなっていた。 ■かつて発券された「ご搭乗案内」 ANAの案内によると、保安検査証と搭乗案内を発行しなくなったタイミングは2023年5月から順次で、改札機のリニューアルが完...

ジェットスター、検索時点で「Starter」運賃→便を選ぶと「Starter Plus」が選択される仕様に

ジェットスター、検索時点で「Starter」運賃→便を選ぶと「Starter Plus」が選択される仕様に

ジェットスター・ジャパンの航空券を検索していると、検索した時点の運賃より、予約フローに進んだ時の運賃がだいぶ高くなっていて、おかしいな?と思ったのでWebサイトの仕様メモ。 ジェットスターのWebサイト(日本語)で国内線・国際線を検索してフライトを選択すると、デフォルトで「...

マイルが毎月貯まる「JALモバイル」提供開始、国内線・国際線でフライトボーナスあり(回線はIIJ)

マイルが毎月貯まる「JALモバイル」提供開始、国内線・国際線でフライトボーナスあり(回線はIIJ)

IIJと日本航空は、JALマイレージバンク会員向けのMVNOサービス「JALモバイルを提供開始した。回線はIIJが提供する。 IIJのプレスリリースは以下にて。 JALとIIJ、モバイル通信サービス「JALモバイル」の提供を開始します | IIJについて | IIJ ...

新潟市のにいがた2kmシェアサイクルが値上げ、「もう限界なんです」のメッセージ

新潟市のにいがた2kmシェアサイクルが値上げ、「もう限界なんです」のメッセージ

新潟市中心部のシェアサイクル「にいがた2kmシェアサイクル」は、2025年4月15日より利用料金を値上げする。 値上げのお知らせには「ごめんなさい、もう限界なんです」と、昨今の物価上昇に伴う人権hいや材料費の高騰の影響が避けられないと説明している。 にいがた2kmのWebサイ...

1分15円、ドコモ・バイクシェアの新型電動モビリティが広島市で実証実験スタート

1分15円、ドコモ・バイクシェアの新型電動モビリティが広島市で実証実験スタート

ドコモ・バイクシェアは、2025年2月に発表した「新型電動モビリティ」を、広島市で実証実験として提供開始した。利用料金は1分あたり15円(1時間で900円)。 実証実験のスタートを記念し、5月7日までは初回ライド30分(450円相当)が無料になるキャンペーンが開催される。 ...