「 旅行 」一覧

NO IMAGE

航空会社の燃料サーチャージが10月1日分より値下がり – ANA長距離線では往復8,000円も

航空会社各社は、2014年10月 〜 11月末までに発行される航空券に関して、燃料サーチャージを値下げすることを発表。 ANAの例を挙げると、日本 〜 欧州や北米などの長距離路線で片道4,000円の値下げとなり、9月までと比べると支払総額を抑えて航空券を購入することが可能と...

【台湾】高雄国際空港で購入できるプリペイドSIMカードまとめ

【台湾】高雄国際空港で購入できるプリペイドSIMカードまとめ

台湾の高雄にある高雄国際空港で購入できるプリペイドSIMカードのまとめ。 2015.8.28 追記 その後、台灣大哥大のカウンターがオープンしたり、中華電信のカウンターの場所が変わっていたりするので、最新情報については以下エントリにて。 台湾 高雄国際空港で台湾モバ...

【台湾】高雄駅すぐ横にある荷物預かりサービス(行李房)に関するメモ

【台湾】高雄駅すぐ横にある荷物預かりサービス(行李房)に関するメモ

台湾の『高雄駅』のすぐ横にある荷物預かりサービス(現地表記では『行李房』)を利用したので場所や料金のメモ。 これまで、高雄駅では荷物を預けたことがなかったので、台鉄 高雄駅のインフォメーションで聞いてみると、すぐ近くにあると説明され、言われるがままに駅のターミナルを出てすぐに右...

関西国際空港第一ターミナル、KDDIのLTEが2100MHzで下り最大150Mbps対応していた

関西国際空港第一ターミナル、KDDIのLTEが2100MHzで下り最大150Mbps対応していた

大阪の関西国際空港の第一ターミナルが、auのLTEのうち2100MHz帯のみで下り最大150Mbpsエリアとなっていることが確認できた。確認ができたのは第一ターミナルの国内線到着ロビー付近。(第一ターミナルの全てがエリア化されているかは不明) ■関西国際空港:第一ターミナル...

セブ・パシフィック航空:全線が運賃1ペソ(約2.5円)になるセールを開催!搭乗期間は2015年1月 〜 3月

セブ・パシフィック航空:全線が運賃1ペソ(約2.5円)になるセールを開催!搭乗期間は2015年1月 〜 3月

フィリピンのLCC、セブ・パシフィック航空は、国際線&フィリピン国内線が全線片道1ペソ(約2.5円)になるセールを開催。日本線の場合、セール運賃は100円/片道に設定されており、成田、大阪(関空)、名古屋からマニラ間がセール対象となっている。 セブ・パシフィック航空のFac...

ジェットスター、御嶽山噴火の影響で国際線の到着地を成田から関空へ変更 – 臨時便でB787型機が国内線に

ジェットスター、御嶽山噴火の影響で国際線の到着地を成田から関空へ変更 – 臨時便でB787型機が国内線に

LCCのジェットスターは、御嶽山噴火の影響によってオーストラリア発/成田着のフライトの目的地を、成田から大阪の関空へ変更した。対象となった便は2便。目的地の変更により27日(土)発の以下の便が欠航となっている。 ■欠航対象便 JQ 12便 成田 20:55発 ゴールドコースト行...

香港エクスプレス、香港 〜 成田に新規周航か?公式サイトに『東京(成田)』が出現

香港エクスプレス、香港 〜 成田に新規周航か?公式サイトに『東京(成田)』が出現

香港を拠点にするLCC、香港エクスプレスのWebサイトに『東京(成田/羽田)』の表示が確認できた。 ■香港エクスプレスのWebサイトに『東京(成田/羽田)』の表示 香港エクスプレスは現時点で香港 〜 成田に就航していないものの、2015年3月より就航するという噂があり、We...

セブ・パシフィック航空、成田・関空・名古屋 〜 マニラが片道100円(燃油別)のセール開催!

セブ・パシフィック航空、成田・関空・名古屋 〜 マニラが片道100円(燃油別)のセール開催!

フィリピンのLCC、セブ・パシフィック航空は成田・関空・名古屋 〜 マニラが片道100円(燃油など別)になるセールを開催。搭乗期間は11月1日 〜 2015年1月31日まで。 セブ・パシフィック航空のセール詳細&予約は以下より。 セブ・パシフィック航空―すべての人々に空の旅を...