
UQ mobile、公式オンラインストアで中古iPhone 8 64GBを割引、MNPで一括550円、新規契約で7,200円から
KDDIは、UQ mobileの公式オンラインストアで販売中の中古iPhone 8 64GB(認定中古品)を2021年8月3日より値下げ。 MNPで契約すると、くりこしプランSで5,040円、M/Lで550円。新規契約で契約する場合、プランSで11,160円、M/Lで7,2...
KDDIは、UQ mobileの公式オンラインストアで販売中の中古iPhone 8 64GB(認定中古品)を2021年8月3日より値下げ。 MNPで契約すると、くりこしプランSで5,040円、M/Lで550円。新規契約で契約する場合、プランSで11,160円、M/Lで7,2...
楽天モバイルは、「Rakuten Link」のiOS版の仕様変更日を、2021年6月24日(木)より順次実施することを明らかに。 仕様変更により、Rakuten Linkを使っていない相手からの音声通話やSMSを受取すると、Rakuten LinkではなくOS標準のアプリで...
2021年5月2日(日)時点で対応している機能は、5G、eSIM、FaceTime over Cellular、LTE、Personal Hotspot(インターネット共有)、VoLTE。 ドコモ、KDDI、ソフトバンクには掲載されている「Unlocking」(SIMロック...
楽天モバイルは、2021年4月27日よりiPhone 6s以降のiPhoneに正式に対応した。 楽天モバイルのお知らせによると、iOS 14.4以降かつキャリア設定をアップデートすることで、楽天回線の全ての機能が利用できるようになる。とのこと。 楽天モバイルのお知らせ...
2021年4月27日(火)に配信されたキャリアアップデート(Rakuten 45.1)により、楽天モバイル回線でiPhoneが正式に利用可能となった。 ■楽天モバイルがiPhoneに正式対応 楽天モバイルでは、4月30日(金)にiPhone 12シリーズとiPho...
楽天モバイルは、AppleのiPhone 12シリーズ(12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max)と、iPhone SE(第2世代)を2021年4月30日(金)に発売する。2021年4月23日(金)21:00より予約受付を開始する。 楽天モバイル...
2021年1月20日時点で、iPhone 12シリーズをY!mobileで使うにはAPN構成プロファイルのダウンロードが必要。また、端末はSIMフリー版またはキャリア版のSIMロック解除が条件になる。ただし、2021年1月21日時点では、Y!mobileで契約したiPhoneのS...
Appleは、iOS 14/iPadOS 14/watchOS 7で、接続先のWi-Fiネットワーク毎に異なるMACアドレスで接続する「プライベートアドレス」機能を追加。同機能はデフォルトで有効になっている。(OSアップデートを行うと、ユーザー自身で設定変更をしなくても有効になる...
楽天モバイルは、iPhone SE(第2世代)をiOS 14にアップデートすると、Rakuten Linkによる着信通話および、通常ダイヤラーを使った着信通話が行えない可能性がある不具合が解消したことを明らかに。 なお、同様の問題はiPhone SE(第2世代)でのみ発生し...
UQコミュニケーションズ(UQ mobile)およびソフトバンク(Y!mobile)は、2020年8月27日(木)にiPhone SE(第2世代)を発売する。 UQ mobileとY!mobileのiPhone SE(第2世代)の本体代金・割引・月額料金およびプランをまとめ...