
ibisMail for iPhoneのV1.1の修正内容が明らかに
2009-03-16 ibisMail for iPhone v1.0.1申請 細かい点を含めて、大量の修正が行われる事が明らかに。 AppStoreの審査ってどのぐらい時間かかるんだろうか。 ちなみに、『ポート番号が違う』と怒られて未だに設定が完了していない(>_
2009-03-16 ibisMail for iPhone v1.0.1申請 細かい点を含めて、大量の修正が行われる事が明らかに。 AppStoreの審査ってどのぐらい時間かかるんだろうか。 ちなみに、『ポート番号が違う』と怒られて未だに設定が完了していない(>_
今手持ちの端末の中で最も文字入力がし易いのはNokia E71。 という事で、外出中にE71でBlogを更新する事も多い。 がしかし、なぜかE71のメールでBlogを更新すると入れた覚えの無い(というか確実に入れていない)スペースが勝手に入ってしまう。 他の端末でBlogのメー...
iPhone / iPodtouch向けにリリースされた、ibisMailを発売日に購入したんだけど、実はまだアカウントの設定が終わらないので、まともに使えていない…orz これがソフトウェアに起因する不具合であれば、そういった情報が出ているべきだし、有料アプリで1位になってい...
MZONEと一台の端末を接続して、その端末をルーターにすれば、複数台の端末を使えるかも?? と思って、複数バージョンのWiFiRouter共存って可能だっけ?というエントリを書いたところ、コメントで情報を頂いたNetVisionの無線LAN接続切替ツールを試しにインストールして...
WMWiFiRouterと、端末を無線ルーター(単純なルーター化するツール)をインストールしたら、なぜかWiFiRouterが正常に動作しなくなったので、昨晩フルリセットを実行した。 WiFiRouterのバージョンを1.1にしてから、フルリセットせざるを得なかったのは初めてじ...
端末代が実質0円になったばかりのiPhoneが、一括7,980円でドンキで販売されている。という衝撃的な情報が。。。 iPhone新規MNP購入で7980円から? で、これはMNPで新規に契約した場合のみという事なんだけど、SBMにMNPする為の回線は手持ちが無いので、仮にau...
構成は変わってないんだけど、faviconが表示されるようになった。 以前は表示されてなかったんだけど、OperaLinkのWebにアクセスしたのがきっかけ? faviconの有無ってだいぶ視認性が変わるなぁ…。
WILLCOMの回線はウィルコムユーザーとの通話用にのみ使っているんだけど、外出中でもタイムリーにメールを表示+返信しようと思うと、9(nine)の解像度、10キーでは少々しんどいので、兄貴に嫁入りしたが今はあまり活用されていないアドエスを呼び戻す事にした。 さてさて料金プラン...
高機能カメラを搭載しつつ、端末がかなりもっさりなSO905iCSを未だに使っている。 購入したときはさほどもっさりを感じていなかったので、原因は蓄積されたデータにあるんじゃないかと仮設をたててみた。 で、メール一覧を表示するのに5秒以上かかったりとやたらと処理が重くなって来た...
ヘッドセットが安物(秋葉原で見つけた2000円の品)だからか、オフィスで無線がガンガン飛んでるからなのか、通話にノイズが乗ってしまう。 ハンズフリーで通話できるのはPC使う仕事ではかなり便利なんだけど、なかなか思い通りにはいかないなぁ(^_^;)