「 モバイル 」一覧

航空機内のモバイルバッテリー利用は「見える状態で」、収納棚は使わないように呼びかけ

航空機内のモバイルバッテリー利用は「見える状態で」、収納棚は使わないように呼びかけ

国土交通省は、機内に持ちこみするモバイルバッテリーについて、座席上の収納棚に収納しないことや、モバイルバッテリーからスマートフォンなどを充電または機内電源などからモバイルバッテリーを充電する際は、モバイルバッテリーの状態が見えるようにすることを、乗客に対する要請として新たに追加す...

ドコモ・バイクシェア最古のポートは横浜赤レンガ倉庫、利用最多は品川駅近く、公式noteで発表

ドコモ・バイクシェア最古のポートは横浜赤レンガ倉庫、利用最多は品川駅近く、公式noteで発表

ドコモ・バイクシェアは、公式noteで利用回数が最多のポートや、ポートの規模が最も大きいポートなどを紹介している。 ドコモ・バイクシェアの公式noteは以下にて。 今こそ”あの場所”のポートへ行きませんか|ドコモ・バイクシェア 今回のnoteで紹介されているポートに...

auとUQ mobile、端末単体購入で分割支払やスマホトクするプログラムの受け付けを終了(一括払いのみに)

auとUQ mobile、端末単体購入で分割支払やスマホトクするプログラムの受け付けを終了(一括払いのみに)

KDDIは、auおよびUQ mobileでスマートフォン・タブレットを本体を単体購入(回線契約に紐付かない端末購入)で、分割支払とスマホトクするプログラムによる購入を受け付け終了した。 2025年7月1日以降は、本体代金の一括支払いのみ受け付けする。なお、機種変更など端末単...

ドコモ・バイクシェアが東京・大阪で最初の30分を165円→110円に割引、新規会員限定

ドコモ・バイクシェアが東京・大阪で最初の30分を165円→110円に割引、新規会員限定

ドコモ・バイクシェアは、2025年7月1日〜8月31日の期間中に、新たにドコモ・バイクシェアを利用する人を対象に、最初の30分間の料金を165円→110円に割引する。割引対象エリアは東京(広域)と大阪。条件を満たせば、キャンペーンへのエントリーなどは不要。 ドコモ・バイクシ...