【ドコモ】dカード利用停止のお知らせを装うフィッシング詐欺に注意

【ドコモ】dカード利用停止のお知らせを装うフィッシング詐欺に注意

ドコモは、dカード利用停止のお知らせを装うフィッシングメールへの注意喚起を行っている。 利用停止を装ったメールに記載されているリンク先にアクセスすると、dアカウントのID・パスワードのほか、クレジットカード情報などを取得される可能性がある。 ドコモのお知らせは以下にて...

【PayPay】新規ユーザーが対象、1,000円以上支払いで300円相当を還元する友だち紹介キャンペーン

【PayPay】新規ユーザーが対象、1,000円以上支払いで300円相当を還元する友だち紹介キャンペーン

PayPayは、家族や友人など紹介経由で「PayPay」を利用開始すると、300ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施している。 ※以下で紹介している招待コードは、2023年11月〜1月8日のキャンペーンでも有効。 PayPayのキャンペーン詳細は以下にて。 友だち紹介キ...

ドコモ・バイクシェアが京都進出、Clewと業務資本提携

ドコモ・バイクシェアが京都進出、Clewと業務資本提携

東京都内などでシェアサイクルを運営するドコモ・バイクシェアは、京都市を本拠地とするClewに出資し、両社の業務提携により2023年11月11日より京都市でシェアサイクル「Clew」を提供する。 サービスの利用には、スマートフォンとクレジットカードなどが必要。 ドコモ・バイクシ...

【ドコモ】eximo/irumo契約者向けdポイント増額を2023年12月分で終了、dカード GOLD契約者も1%還元になるケースあり

【ドコモ】eximo/irumo契約者向けdポイント増額を2023年12月分で終了、dカード GOLD契約者も1%還元になるケースあり

ドコモは、eximo / irumo契約者向けに実施していた、dポイント進呈率を増額するキャンペーンを2023年12月利用分(24年1月請求分)で終了する。 ドコモのお知らせは以下にて。 ドコモからのお知らせ : 毎月のケータイ料金などに応じてたまるdポイント付与条件...

子どものYouTube全面禁止、あまり意味が無いなと思い直した話

子どものYouTube全面禁止、あまり意味が無いなと思い直した話

子どもがYouTubeを見始めるようになったのは3歳か4歳の頃で、ひらがなを覚えるよりも前だった。 その頃は、まだひらがなを理解していないので文字列を入力しての検索はできなかったけど、音声入力で好きなコンテンツやゲームの単語を入れて、楽しそうなコンテンツを自分で見つけてYo...