
Dropboxのカメラアップロードでスクリーンショット・動画「時差ボケ」不具合が修正された
オンラインストレージサービス「Dropbox」に写真・動画・スクリーンショットなどがまとめてアップロードされる「カメラアップロード」機能を利用していると、Android端末で撮影した動画・スクリーンショットのタイムスタンプが、端末側の現在時刻ではなく、世界標準時(GMT+0)とし...
オンラインストレージサービス「Dropbox」に写真・動画・スクリーンショットなどがまとめてアップロードされる「カメラアップロード」機能を利用していると、Android端末で撮影した動画・スクリーンショットのタイムスタンプが、端末側の現在時刻ではなく、世界標準時(GMT+0)とし...
Dropboxの「カメラアップロード」機能を利用していると、Androidスマートフォンで撮影した動画・スクリーンショットのタイムスタンプが、端末側の現在時刻ではなくGMT +0と認識される不具合に困っていたのでDropboxのサポートに問い合わせしてみたところ、不具合については...