
ahamo「大盛りオプション」申込で最大7,920ポイント還元、大盛り未体験のahamoユーザー限定
ドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」で、これまでに大盛りオプションを契約したことが無い契約者を対象に、「大盛りオプション」の料金を最大4カ月分(最大7,920ポイント)、ポイント還元するキャンペーンを開催する。キャンペーンはエントリーが不要。 ahamoの「大盛...
ドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」で、これまでに大盛りオプションを契約したことが無い契約者を対象に、「大盛りオプション」の料金を最大4カ月分(最大7,920ポイント)、ポイント還元するキャンペーンを開催する。キャンペーンはエントリーが不要。 ahamoの「大盛...
2022年8月24日に個人向けにも提供が開始された、ドコモの5G SAを「ahamo」で試してみたところ、5G SA提供エリアの東京駅丸の内駅前広場にて、下り2Gbps / 上り300Mbpsを超える速度を記録した。 ■ドコモの「5G SA」で下り2,285Mbps / 上...
ドコモは、5G対応料金プラン向けに「5G SA」(Stand Alone)によるサービスを2022年8月24日より個人向けにも提供する。オプション料金は月額550円で、オプション料金は当面無料。 ドコモの「5G SA」サービスは、、2021年12月に法人向けに提供開始(プレ...
ドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」の契約者向けに、東京ディズニーシーのプライベート・イブニング・パーティに4,000組(8,000名)を招待するキャンペーンを開催。 2022年8月31日時点でahamoを契約している方が対象で、「ahamo大盛り」オプションに...
メインの電話番号として使っているドコモの料金プランを「5Gギガホ プレミア」から「ahamo」に切り替えた(関連エントリ)ので、このタイミングで利用中のデバイスと通信サービスと、それぞれの役割を整理。 ■実現したいこと&利用環境 ・障害に備えてMNO4キャリアのサービスを...
ドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」向けに、2022年6月29日より「ワンナンバーサービス」を提供開始した。 ahamo向けの「ワンナンバーサービス」は、従来のワンナンバーサービスと料金およびサービス内容は同一。 ドコモの料金プラン(ギガホなど)からaha...
ドコモの「5Gギガホ プレミア」から「ahamo」に切り替えしてみた。 5Gギガホ プレミアから「ahamo」に切り替えしたのは、2022年6月からahamoの大盛りオプションがスタートしたため、月100GBまでの容量であればahamoでも対応できるようになったことと、6月...
ドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」向けに「ワンナンバーサービス」を2022年6月29日に提供開始した。 「ワンナンバーサービス」を使うと、スマートフォンで使っている電話番号をApple WatchのCellular通信対応モデルでも利用できるようになる。aha...
ドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」に、+1,980円で国内データ通信量を+80GB増量する「大盛りオプション」を2022年6月9日10時に提供開始する。 「大盛りオプション」に加入すると、ahamoの基本料金2,970円とあわせて、月額4,950円でテザリング...
ドコモは、「dポイントクラブ」を2022年6月3日にリニューアルする。 ■dポイントクラブ:主な変更点 ・ステージ制をランク制に、ランクの算定基準を6カ月→3カ月に変更 ・ランクに応じて、dポイント(街のお店/ネットのお店)の進呈倍率を最大2.5倍付与(上限15,000...