
【IIJmio】名義変更・回線譲渡が可能に、手数料は1回線1,100円
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けのMVNOサービス「IIJmio」で、名義変更および譲渡の手続への対応を開始した。手数料は1回線ごとに1,100円。 /2/18(火)スタート!\お待たせしました!本日より #IIJmio ギガプランで「名義変更(譲渡)」が...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けのMVNOサービス「IIJmio」で、名義変更および譲渡の手続への対応を開始した。手数料は1回線ごとに1,100円。 /2/18(火)スタート!\お待たせしました!本日より #IIJmio ギガプランで「名義変更(譲渡)」が...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けMVNOサービス「IIJmio」で、月間20GB以上のデータ容量をそれぞれ5GB増量する。また、5GBと10GBプラン、改定後の35GBプランをそれぞれ値下げする。 IIJのお知らせは以下にて。 「IIJmioモバイル...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けのMVNOサービス「IIJmio」で、名義変更および譲渡の手続きについて、2025年2月18日に対応する。手数料は1回線ごとに1,100円。 IIJmioのWebサイトでのお知らせは以下にて。 IIJmio:【更新】I...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で、MNP転入開通や、5GオプションのON/OFFなどの手続き、転倒での開通手続きなどについて、10月17日(木)00:15頃から遅延が発生したことを明らかに。 IIJのシステム障害に関するお知らせは...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で、Xiaomiの「Redmi 14C」(4GB/128GB)を発売。通常価格は17,980円で、他社から乗り換えで契約すると本体価格を980円に割引する。対象プランはIIJmio ギガプランの音声通話対応...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で、1回線あたり100円を割引する家族割引を2024年10月1日に提供開始する。 割引の条件は、同一のmioIDで、ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMを2回線以上使うことで、1回線目を含めて割引...
iOS 17.6の配信によって、日本国内でも利用可能となった人工衛星経由での緊急機関へのSOS通報が利用可能となった。 人工衛星経由での緊急SOSを含め、iPhoneの機能は基本的にiPhoneを取扱する通信事業者でのみ正式にサポートされており、日本国内ではNTTドコモ、K...
IIJmio(インターネットイニシアティブ)は、「IIJmioサプライサービス」で、Xiaomiの「Xiaomi 14 Ultra」および「Redmi Note 13 Pro+ 5G」を2024年5月16日に販売開始する。このうち、「Xiaomi 14 Ultra」はMVNOとし...
インターネットイニシアティブは、個人向けMVNOサービス「IIJmio」のギガプラン(モバイルサービス ギガプラン)などで、転出元の事業者でMNP予約番号の取得をせずに転出入を行う「MNPワンストップ方式」に、2024年3月26日に対応する。 IIJmioのプレスリリースは...
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、ASUSの「Zenfone 10」を2023年9月26日に発売した。発売を記念したキャンペーンで、IIJmioの「ギガプラン」にMNP契約すると本体代金を最大20,000円割引する。 また、既にIIJmioを契約中のユーザー向けのキ...