
Twilogがアーカイブからの復旧エラーを修正、通常1回1,000円も復旧対応でしばらく無料
X(旧:Twitter)への投稿を記録する「Twilog」は、障害によって欠損したデータの復旧方法のうち、XからアーカイブをダウンロードしてTwilogのサーバーにアップロードする方法について、Twilog側の処理エラーにより「アーカイブが正しくありません。」というメッセージが表...
X(旧:Twitter)への投稿を記録する「Twilog」は、障害によって欠損したデータの復旧方法のうち、XからアーカイブをダウンロードしてTwilogのサーバーにアップロードする方法について、Twilog側の処理エラーにより「アーカイブが正しくありません。」というメッセージが表...
Twilogは、2025年7月30日に発生したログ消失トラブルについて、2024年10月に保存されていたバックアップをもとに、サービスを再開している。 ただし、Twilog側でバックアップが取得・保存されていない期間(2024年10月から現在まで)の投稿については、ユーザー...
Twitter(現X)のツイートを記録する「Twilog」は、2024年5月1日より有料プランの提供を開始した。有料プランは月額300円(税込)。 Twilogの有料プランに加入すると、ツイートを自動取得する機能が利用可能となるほか、ユーザーページでの広告が非表示になる。 ...
Twitter(現X)の投稿を記録するサービス「Twilog」は、2024年5月1日に有料プランを導入し、自動更新(自動取得)機能は有料プラン限定の機能として提供する。有料プラン導入後も、手動での更新は継続提供され、取得数も制限が設定される(具体的な制限の内容は不明) トゥ...