先週末の秋葉原巡りでゲットした、2,000円以下のBluetoothヘッドセットを試しに使ってみた。(あきばお~にて購入)

極めてシンプルなパッケージ。

説明は全部英語。

Bluetoothヘッドセット本体と、イヤーフック、充電ケーブルの3点のみ。(取り扱い説明書もあった)

2,000円以下で販売されていながら、安っぽさは感じないデザイン。
ペアリングの方法は、ヘッドセットの電源を入れて、ペアリングする機器からヘッドセットを検索して、パスコード『0000』を入力するのみ。
試しにE71とペアリングして使ってみると、ヘッドセット側の電源をONにすると、自動的にペアリングがされてヘッドセットの利用が可能になるので、本体側の操作は不要。(これってBluetoothだと常識?)
今まで殆どBluetooth製品を使ったことが無かったので、この快適さは良いかも!!
と言う事で、音声用回線を海外端末にしようか。とか考えてみた。
しかしBluetoothヘッドセットが2,000円を切る価格で提供されているとは驚き。
Amazonでも5,000円以下で商品が見つかるんだから、そりゃそうか…。しかし安くなったなぁ。
ヘッドセットの価格低下による普及で、Bluetooth対応端末も増えてくれれば嬉しいところ。
SoftBank SELECTION Jabra BT2010 Bluetooth ヘッドセット SBS-BT2010 |
|
![]() |
SoftBank Selection 売り上げランキング : 1976 おすすめ平均 |