WiFiSnapをアクティベーションしてみた。

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

試用期限が切れていた無線ルーター化ソフトウェア『WiFiSnap』を今日ついにアクティベーションした。

『W-SIMに紐づくライセンス』になるのか、『端末に紐づくライセンス』になるのかわからん。というエントリを書いたのだけれど、登録時のメッセージを確認する限り、登録は端末ごとに行われると言う事なので、W-SIMを別の端末に挿して同じシリアルIDを使う事は出来ず、逆にアクティベーション済みの端末であれば別のW-SIMでも利用する事が出来る。
(提供元に直接確認したわけではないので、悪しからず)

W-ZERO3シリーズはWindows Mobile6.5搭載機が今年中には出るのかも?というタイミングではあるものの、必要になったらまたライセンス購入すればいっか。という事で(^ ^
本当の所を言うと、ライセンス-端末の紐付けを変更する事で、機種変更した時も使えるようになってくれれば有難いんだけどね…。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする