BF-01D/BF-01B/L-09Cのスペック比較

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

docomoから『BF-01C』改め『BF-01D』が発表されたので、前モデルとなる『BF-01B』と、発売済み端末としては唯一のXi対応のモバイルWi-Fiルータである『L-09C』のスペック比較をまとめてみた。

■BF-01D/BF-01B/L-09Cのスペック比較

項目 BF-01D BF-01B L-09C
メーカー バッファロー バッファロー LG電子
白ロム価格 未発売 20,000円以下(Amazon)

5,000円以下(Amazon)
発売時期 2012年3月予定 2010年9月 2011年6月
対応通信方式
(WAN側)
LTE/HSDPA/HSUPA/W-CDMA
800/2100MHz
光回線(クレードル利用時)
公衆無線LAN
HSDPA/HSUPA/W-CDMA
800/2100MHz
光回線(クレードル利用時)
公衆無線LAN
LTE/HSDPA/HSUPA/W-CDMA
800/2100MHz
公衆無線LANへの接続 対応 対応 非対応
無線LAN方式 IEEE802.11a/b/g/n
(IEEE802.11aはWAN側のみ)
IEEE802.11b/g IEEE802.11b/g/n
同時最大接続数 12台 6台 10台
固定回線のAPとして利用 クレードル経由で対応 クレードル経由で対応 非対応
下り最大通信速度 75Mbps (Xi接続時)
14.4Mbps (FOMA接続時)
7.2Mbps (FOMA接続時) 75Mbps (Xi接続時)
7.2Mbps (FOMA接続時)
上り最大通信速度 25Mbps (Xi接続時)
5.7Mbps (FOMA接続時)
5.7Mbps (FOMA接続時) 25Mbps (Xi接続時)
5.7Mbps (FOMA接続時)
サイズ
(縦、横、厚)
68mm
108mm
21.4mm
64.4mm
95mm
17.4mm
122mm
64mm
15.9mm
重量 193g 約105g 約156g
連続待受時間 30時間 30時間 210時間
電池容量 不明 1,800mAh 2,700mAh
連続通信時間 4時間 (Xi接続時)
5.5時間 (FOMA接続時)
6時間 6時間 (Xi接続時)
8時間 (FOMA接続時)
内蔵メモリ 16GB なし
※外付けメモリとしてmicroSDを利用可能
なし
※外付けメモリとしてmicroSDを利用可能

新しく発表された、BF-01Dのスペックで一番気になっているのは、『連続待受時間』と『連続通信時間』がL-09Cと比べて短くなっている点。

L-09Cのスペックを見ると『連続通信時間』は恐らくスペックの通りだと思うのだけれど、BF-01Dの『連続待受時間』はL-09Cの210時間に比べて30時間と、6分の1以下ではあるものの、スペック的にはBF-01Bとは同等になっている。

で、BF-01BとL-09Cを両方とも使った事があるけれど、スペック上はL-09Cの方が連続通信時間が断然長いけれど、実際にはXiエリア外であってもBF-01Bの方が『電池の持ちが良い』と感じる事が多かったのでこの『連続待受時間』の指標を以て『BF-01Dはバッテリが持たない。』とは言えないんじゃないかな…と推測。
※ただし、連続通信時間については、おそらくスペック通りだと予想している(^ ^;

純粋に『連続通信時間』で評価をするとL-09Cの方がバッテリが長持ちするんだろうなーとは思っているものの、実際にはBF-01Dもスペックほど『バッテリが持たない』という印象は無いのかも。。。と(期待を込めて)思っている。
※とはいえ、重量が前モデルであるBF-01Bの105g ⇒ BF-01Dでは193gと2倍弱になってしまっているのはやっぱり『重たい』と感じるだろうなぁ…(^ ^;

そんなわけで、スペック的にやや心配な面もあるけれど、最終的には発売される事が決定したのでひとまずは嬉しいなと(^ ^)

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする