2012年2月 福岡旅行に持って行くデジモノ

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

今回の福岡&長崎へ旅行に持って行くデジモノのご紹介。

■モバイルWi-Fiルータ

左上から右側に

・WM3600R (WiMAX)
・DATA08W (WiMAX&3G)
・URoad-8000 (WiMAX)

画像下段左側から
・URoad-Home (WiMAX)
・L-09C (Xi)
・BF-01B (FOMA)
・GP02 (EMOBILE G4)

の7台。直前の鯖江出張から増えた端末としては、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータとして一番期待値の大きい『WM3600R』

2/1(水)に価格が発表された時点で、ぶっちぎりでキャンペーン条件の良いBIGLOBE WiMAXで購入手続きを行っていたのだけれど、BIGLOBE WiMAXで購入した端末は2/3(金)までに受取する事ができず、2/4(土)からの旅行に持って行けない! ⇒ なんだかそれはとても悔しい!

という事で、急遽ヨドバシカメラに走って単体購入するほど、ものすごく期待しているWiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ。
関連エントリ:WM3600Rをヨドバシカメラで単体購入してきた | shimajiro@mobiler

購入直後からいきなり旅行に実戦投入となるけれど、WiMAXのエリアも徐々に広がっている事だし、十分活躍してくれるんじゃないかなーと期待(^ ^)
BIGLOBE WiMAXの方で購入したクレードルが届かなかったのは残念だけれど、流石にクレードルも2つ買うのは何だかなぁ…と思ったので本体のみ(^ ^;

■ハンドセット端末

左上から右側に

・F-09C (docomo)
・WX130S (WILLCOM)

画像左側下段から
・iPhone 4S(SIMロックフリー)
・GALAXY S2 LTE (docomo)

の構成で、ほぼ普段通り(^ ^)
福井出張には持って行ったGS02だけれど、あまり利用機会が多くないので今回はお留守番に。

国内での出張/旅行時に毎度WILLCOMのWX130Sを持って行っているのは、『誰とでも定額』を使って旅行中にお店の予約なり電話で確認する事が増えるからで、スマートフォンと比べるとバッテリの持ちが異常に良く、バッテリー管理にあまり気を遣わなくて良い上に、端末サイズもコンパクトなので、利用機会がそう多くない場合でも大きな負担にならないのは嬉しい(^ ^)

■タブレット

・iPad2 Wi-Fi 64GB
・GALAXY Tab 7.0 Plus

今回持って行くタブレットは2台。iPad 2を使うのは主に嫁さんで、現地での情報収集などなどに利用する予定。
⇒本当はiPad 2に映画をダウンロードしておいても良かったんだけれど、成田⇔福岡のフライトが約2時間で、離発着時の利用禁止時間を含めると微妙に映画1本見るのには時間が足りないかも…という事で今回は機内での映画は見ない予定(^ ^;

GALAXY Tab 7.0 Plusはスカイマークのチェックインカウンターで表示するQRコードを表示させるのに使って見たり、電車やタクシーで移動中にGoogle Mapsで現在地を表示させるのに利用する予定。

iPad 2では純正品のSmart Coverを使用しているけれど、GALAXY Tabでも何らかスタンドがあったら嬉しいんだけどなぁ…(^ ^;
⇒オススメのカバーなどがあったら教えて下さいm(_ _)m

■PC

今回の旅行に持って行くPCはMacBook Air11インチの1台。
去年末に13インチを購入してから1ヶ月も経たないまま11インチを持っていた友人と交換したけれど、お互いに何ら後悔無く交換後のPCを利用する事ができている(^ ^)
関連エントリ:MacBook Air13インチを友人の11インチと交換した | shimajiro@mobiler

PCは宿泊するホテルでBlogを書いたり、ホテル内で調べ物をしたりするのに利用する予定なんだけれど、実はBlogを書くという用途が無ければ、タブレット端末でも事足りるとは思っていて、いつかタブレットで効率的にBlogエントリを書けるような環境が整えば、旅行にPCは不要になるかもなー。とか思っていたり(^ ^;
⇒実際に、iPad 2は街歩きでも基本は持ち運ぶけれど、MacBook Airは基本的にはホテルまたは電車など席に座って移動する時に使う事がほとんどなので、持ち運びしやすさ/手軽さという意味でも、旅行にはタブレット端末が適しているなーと思っている。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする