GALAXY Note 2で不便に思っているポイント

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

GALAXY Note 2をメイン端末として利用開始してから約3週間が経過。

■利用中のGALAXY Note 2
121209_GALAXYNote2.jpg

満足しているポイントは多数あって、

・あらゆる操作が初代のGALAXY Noteから比べて大幅にスピードアップしてストレスが少ない。
・サイズ的には片手操作が厳しいけれど、片手操作をし易くするための各種設定があり、それなりに片手操作が行いやすくなる
・バッテリ容量が大きく、バッテリの消費自体も押さえられているのでバッテリが長持ちする。
・マルチウィンドウなど、GALAXY Note 2の大画面を生かしたオリジナル機能が便利に使える。
・音声通話やおサイフケータイなどに対応しているので、メイン端末としても利用可能。
・Xiの下り最大100Mbpsに対応しているので、下り最大100Mbps対応エリアでかなり快適な通信が可能。

そんな感じで、基本的にはかなり満足しているものの、今回は敢えて不満に思っているポイントをいくつか。

  1. 端末を再起動するとIMEが強制的にSAMSUNG標準のものに設定される
  2. 恐らく既知の不具合で、そう遠くないうちに修正が行われると思うけれど、端末の再起動を行った後、IMEがSamsung標準キーボードに設定されてしまう不具合があって、日本語入力にはATOKを使っている人間としては、再起動の度に設定変更を行う必要があるのは、割と手間に感じている部分。

    この点は不具合なので、早急に修正されることを願いたいなと(^ ^;

  3. Bluetoothヘッドセットと接続時に音声通話で不便に思う事。
  4. 音声通話周りで不便に思っているのは、Bluetoothヘッドセットを接続した状態だと、本体側で通話開始の操作を行っても、Bluetoothヘッドセット側のマイク/スピーカーが有効になっているので、Bluetoothヘッドセットを接続している状態で通話を開始した場合、本体側でBluetoothと本体マイク/スピーカーとの着替え操作を行う必要がある。

    改めて確認してみると、この部分の仕様は、GALAXY S3でも同じだったけれど、GALAXY Note 2は端末サイズか大きいこともあって、Bluetoothヘッドセットを使って通話する機会が多く、個人的には結構不便に思っているポイント。

  5. 他のアプリケーションからギャラリーの呼び出しに時間がかかる
  6. 原因は不明だけれど、他のアプリケーションからギャラリーの呼び出しに時間がかかる(30秒ぐらい)事が多く、ギャラリーからの画像共有などなどは、ギャラリーアプリを起動しっぱなしにした状態で、アプリケーションを切り替えて

    ギャラリーから共有 > 各アプリケーションで利用

    という手順を踏む事で、処理にかかる時間を短縮していたりする(^ ^;

そんなわけで、細々と不満なポイントはあるけれど、基本的にはかなり満足度が高い端末で、GALAXY Note 2は『買って良かった』と心から思っている一台。こんなに満足度が高い端末は久々だなーと思っていたり(^ ^)

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする