shimajiro@mobiler

運営者をフォローする

  • 海外SIMまとめ
ホーム
モバイル

GALAXY Note Edge、GALAXY S5 Activeがドコモから販売か

2014/9/12 モバイル

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

Samsung製のスマートフォン『GALAXY Note Edge』と『GALAXY S5 Active』がドコモから販売される可能性があることが、Music.jpの対応機種一覧に両機種が追加されたことから確認できる。

対応機種一覧 | music.jp着信音plus-スマホの着うた®・着メロ

■Music.jp対応機種一覧
対応機種一覧 music jp着信音plus スマホの着うた® 着メロ

■未発表機種で対応機種に追加されている機種
GALAXY Note Edge SC-01G
GALAXY S5 Active SC-02G

未発表ながらも対応機種として追加された両機種のうち、GALAXY Note Edgeについては、9月18日で国内から展示されることが発表されていることも含めて、国内キャリアからの販売可能性は高い。

「GALAXY Note Edge」「Gear S」9月18日から国内で展示開始 – ケータイ Watch

これまで「GALAXY SHOP」で“先行展示”された製品は、いずれも、その後に日本で正式に発売されていることから、「GALAXY Note Edge」「Gear S」については日本で発売される可能性が高いと思われる。

加えて、SC-01Gという型番の端末がBluetooth認証を通過したことがblog of mobileにて紹介されており、SC-01GについてはGALAXY Note Edgeがドコモから販売される可能性が高い。

blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ向けSamsung GALAXY Note 4と思われるSC-01GがBluetooth認証通過
※上記エントリが投稿された時点(9月11日)ではGALAXY Note 4の可能性が高い。とされていたものの、その後SC-01GについてはGALAXY Note Edgeの可能性が高い。と修正されている。

そんなわけで、GALAXY Noteシリーズの中でもGALAXY Note 3の順当な後継機と言えるGALAXY Note 4ではなく、GALAXY Note Edgeがドコモから投入される可能性が高くなっている。

個人的には、GALAXY Note 4がドコモから販売されるものと思い込んでいたので、Note 4ではなくGALAXY Note Edgeをドコモが販売するのは意外な展開。

このエントリをSNSでシェアする

  • Tweet
  • Pocket
  • LINE
掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする

GALAXY Note Edge, GALAXY S5 Active, Music.jp, SC-01G, SC-02G, ドコモ @shimajiro

関連記事

【ドコモ】HUAWEI P20 Proの月々サポート増額、実質価格が4.4万円に値下がり

【ドコモ】HUAWEI P20 Proの月々サポート増額、実質価格が4.4万円に値下がり

ドコモは、2018年夏モデルとして発売中の「HUAWEI P20 Pro HW-01K」を機種変更、新規契約時に適用される月々サポートを増額。 本体代金から月々サポートを差し引きして考える、いわゆる「実質価格」が約5.7万円→4.4万円に値下げされる。 月々サポートの増額に関...

記事を読む

FOMAプラスエリア非対応機種、2022年1月から一部エリアで圏外に

FOMAプラスエリア非対応機種、2022年1月から一部エリアで圏外に

ドコモは、3G携帯電話サービス「FOMA」について、ネットワーク設備の老朽化などに対応するため、設備の集約を進めている。 その影響で「FOMAプラスエリア」に非対応の機種では、2022年1月から一部エリアで圏外となり、通話・通信が利用できなくなることを案内している。対象とな...

記事を読む

Amazonで買えるドコモ・MVNO向けモバイルWi-Fiルータのスペック&価格比較

Amazonで買えるドコモ・MVNO向けモバイルWi-Fiルータのスペック&価格比較

Amazonで買えるドコモおよびそのMVNO向けモバイルWi-Fiルータのスペック&価格比較。 まずはドコモ向けルーターとしてL-01G、HW-02Gの二機種。 どちらも2015年の春に発売されているモデルなので、発売タイミングは約1年前となるけれど、3月末まで本体代...

記事を読む

【間もなく終了】ドコモの低容量プラン「irumo」新規受付は6月4日まで

【間もなく終了】ドコモの低容量プラン「irumo」新規受付は6月4日まで

ドコモは、低容量プラン「irumo」の新規受付を2025年6月4日で終了する。 irumoのWebサイト・キャンペーン詳細は以下にて。 irumo(イルモ)公式 新たに提供される低容量向けの料金プランは「ドコモ mini」で、割引前の月額料金は2,750円(月間4G...

記事を読む

ドコモ・au・ソフトバンク「ホームルーター」の月額料金・サービス内容・速度制限まとめ

ドコモ・au・ソフトバンク「ホームルーター」の月額料金・サービス内容・速度制限まとめ

ドコモ・au・ソフトバンクの「ホームルーター」の月額料金・サービス内容や通信速度制限のまとめ。 ■ドコモのホームルーター「home 5G HR01」 2021年5月19日時点で、ドコモとauは5G対応のホームルーターを発表しているものの、ソフトバンクの「SoftB...

記事を読む

【ドコモ】Galaxy Z Fold3の割引を10月6日で終了

【ドコモ】Galaxy Z Fold3の割引を10月6日で終了

ドコモは、公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」で実施している、「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」向けの本体代金の割引を、2022年10月6日(木)で終了する。 ドコモオンラインショップの「Galaxy Z Fold3」販売ページは以下にて。 ...

記事を読む

【ドコモ】5G接続中の「パケ止まり」対策、基地局の増加とネットワーク装置チューニングで品質改善

【ドコモ】5G接続中の「パケ止まり」対策、基地局の増加とネットワーク装置チューニングで品質改善

ドコモは、5Gエリア端など電波品質が悪い環境で発生する、いわゆる「パケ止まり」問題に対して、5Gエリアの拡大とネットワーク装置のチューニングにより対策を進めることを発表した。 ドコモの発表内容は以下。 報道発表資料 : 5Gエリアの品質向上に向けてさらなる対策を実施 | ...

記事を読む

NO IMAGE

ドコモ新料金プランはお得になるのか?音声3回線 + データ4回線でシミュレーションしてみた

ドコモの新料金プランはお得になるのか?をシミュレーションしてみた。 ■前提条件 音声回線:3回線 データ回線:4回線 ■現行プランでの料金概算 プラン パケット定額 通信量 月...

記事を読む

NO IMAGE

モバイルWi-Fiルータ『HW-01F』3月22日(土)より販売開始!

ドコモのモバイルWi-Fiルータ『HW-01F』が、3月22日(土)より発売となる。 報道発表資料 : モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION HW-01F」を発売 | NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、Xi受信時最大150Mbps1 に...

記事を読む

ドコモのiPhone 7、下取りや複数台購入で「実質0円」 – ただし新色は在庫なしが続く

ドコモのiPhone 7、下取りや複数台購入で「実質0円」 – ただし新色は在庫なしが続く

ドコモは、月々サポートや下取りプログラムの適用により、iPhone 7 32GBモデルがいわゆる「実質0円」になるキャンペーンを展開。 iPhone 7 32GBモデルは端末代が82,296円、月々サポートが55,728円となっているため、通常は実質価格が26,568円となる。...

記事を読む


Apple Online Store、ANAマイレージモール経由で購入すると200円につき2マイル付与のキャンペーン/新型iPhoneはしばらく対象外
GALAXY S4がドコモオンラインショップ割対象機種に追加 契約期間10年超で機種変更価格は10,800円〜

最新のエントリ

  • 【ソフトバンク】motorola edge 50s proが一括23,472円、本体返却で2年間の負担金24円に
    【ソフトバンク】motorola edge 50s proが一括23,472円、本体返却で2年間の負担金24円に
  • UQ mobile、「家族セット割」と「自宅セット割」の適用条件を緩和、離れて暮らす家族も割引対象に
    UQ mobile、「家族セット割」と「自宅セット割」の適用条件を緩和、離れて暮らす家族も割引対象に
  • 「NBA Rakuten」が7月31日にサービス終了、楽天モバイル契約者向け特典も同日に終了
    「NBA Rakuten」が7月31日にサービス終了、楽天モバイル契約者向け特典も同日に終了
  • 航空機内のモバイルバッテリー利用は「見える状態で」、収納棚は使わないように呼びかけ
    航空機内のモバイルバッテリー利用は「見える状態で」、収納棚は使わないように呼びかけ
  • ドコモ・バイクシェア最古のポートは横浜赤レンガ倉庫、利用最多は品川駅近く、公式noteで発表
    ドコモ・バイクシェア最古のポートは横浜赤レンガ倉庫、利用最多は品川駅近く、公式noteで発表
  • auとUQ mobile、端末単体購入で分割支払やスマホトクするプログラムの受け付けを終了(一括払いのみに)
    auとUQ mobile、端末単体購入で分割支払やスマホトクするプログラムの受け付けを終了(一括払いのみに)
  • PASMO対応のスマートウォッチ、当初はPixel WatchやGalaxy Watch6以降
    PASMO対応のスマートウォッチ、当初はPixel WatchやGalaxy Watch6以降
  • 練馬区でPayPay 10%還元、1回3,000円相当・期間合計5,000円相当まで
    練馬区でPayPay 10%還元、1回3,000円相当・期間合計5,000円相当まで

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

楽天オススメ商品

タグでエントリを探す

Amazon ANA Anker Apple ASUS dポイント d払い Huawei KDDI Kindle LCC mineo MVNO PayPay Peach Scoot SIMフリー UQ mobile UQ WiMAX UQコミュニケーションズ WiMAX 2+ Y!mobile エアアジア キャンペーン シェアサイクル ジェットスター セール ソフトバンク タイムセール ドコモ ドコモオンラインショップ ドコモ・バイクシェア バニラエア フィリピン プリペイドSIM モバイルWi-Fiルータ ワイモバイル ワイモバイルオンラインストア 台北 台湾 成田 楽天モバイル 関空 香港 香港エクスプレス

スポンサーリンク
© 2006 shimajiro@mobiler