shimajiro@mobiler

運営者をフォローする

  • 海外SIMまとめ
ホーム
モバイル

GALAXY Note Edge、GALAXY S5 Activeがドコモから販売か

2014/9/12 モバイル

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

Samsung製のスマートフォン『GALAXY Note Edge』と『GALAXY S5 Active』がドコモから販売される可能性があることが、Music.jpの対応機種一覧に両機種が追加されたことから確認できる。

対応機種一覧 | music.jp着信音plus-スマホの着うた®・着メロ

■Music.jp対応機種一覧
対応機種一覧 music jp着信音plus スマホの着うた® 着メロ

■未発表機種で対応機種に追加されている機種
GALAXY Note Edge SC-01G
GALAXY S5 Active SC-02G

未発表ながらも対応機種として追加された両機種のうち、GALAXY Note Edgeについては、9月18日で国内から展示されることが発表されていることも含めて、国内キャリアからの販売可能性は高い。

「GALAXY Note Edge」「Gear S」9月18日から国内で展示開始 – ケータイ Watch

これまで「GALAXY SHOP」で“先行展示”された製品は、いずれも、その後に日本で正式に発売されていることから、「GALAXY Note Edge」「Gear S」については日本で発売される可能性が高いと思われる。

加えて、SC-01Gという型番の端末がBluetooth認証を通過したことがblog of mobileにて紹介されており、SC-01GについてはGALAXY Note Edgeがドコモから販売される可能性が高い。

blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ向けSamsung GALAXY Note 4と思われるSC-01GがBluetooth認証通過
※上記エントリが投稿された時点(9月11日)ではGALAXY Note 4の可能性が高い。とされていたものの、その後SC-01GについてはGALAXY Note Edgeの可能性が高い。と修正されている。

そんなわけで、GALAXY Noteシリーズの中でもGALAXY Note 3の順当な後継機と言えるGALAXY Note 4ではなく、GALAXY Note Edgeがドコモから投入される可能性が高くなっている。

個人的には、GALAXY Note 4がドコモから販売されるものと思い込んでいたので、Note 4ではなくGALAXY Note Edgeをドコモが販売するのは意外な展開。

このエントリをSNSでシェアする

  • Tweet
  • Pocket
  • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする

GALAXY Note Edge, GALAXY S5 Active, Music.jp, SC-01G, SC-02G, ドコモ @shimajiro

関連記事

ドコモ、公式オンラインストアでのiモード対応機種を販売終了

ドコモ、公式オンラインストアでのiモード対応機種を販売終了

ドコモの公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」は、iモード対応の「N-01G」の販売を終了し、iモード対応機種の販売を終了している。 ■ドコモオンラインショップ、iモード対応「N-01G」の販売を終了 iモード端末は、既報の通り2016年内に新規出荷が終了しており...

記事を読む

ドコモ、中国・グアム・サイパンなどで「海外1dayパケ」が使い放題になるキャンペーンを9月末まで期間延長

ドコモ、中国・グアム・サイパンなどで「海外1dayパケ」が使い放題になるキャンペーンを9月末まで期間延長

NTTドコモは、中国・韓国・台湾・香港・マカオ・グアム・サイパンでの「海外1dayパケ」のデータ通信量が使い放題になるキャンペーンを、2017年3月末→2017年9月末まで延長することを発表。キャンペーン対象エリアにおける「海外1dayパケ」の利用料金は、申込から24時間の定額制...

記事を読む

【ドコモ】5G接続中の「パケ止まり」対策、基地局の増加とネットワーク装置チューニングで品質改善

【ドコモ】5G接続中の「パケ止まり」対策、基地局の増加とネットワーク装置チューニングで品質改善

ドコモは、5Gエリア端など電波品質が悪い環境で発生する、いわゆる「パケ止まり」問題に対して、5Gエリアの拡大とネットワーク装置のチューニングにより対策を進めることを発表した。 ドコモの発表内容は以下。 報道発表資料 : 5Gエリアの品質向上に向けてさらなる対策を実施 | ...

記事を読む

GALAXY J、割引額の増額で新規/機種変更/MNPの全てで『実質0円以下』に

GALAXY J、割引額の増額で新規/機種変更/MNPの全てで『実質0円以下』に

ドコモの2013年冬モデルとして発売されている『GALAXY J』(SC-02F)が、新規契約&機種変更契約時の『月々サポート』の増額、またMNPでは『MNP限定特別割引』での割引額が増額され、新規契約/機種変更/MNP契約のいずれのケースでも『実質0円以下』となり販売されている...

記事を読む

【ドコモ】iPad(第6世代)、arrows Tab F-02Kの実質価格を実質5,184円に値下げ

【ドコモ】iPad(第6世代)、arrows Tab F-02Kの実質価格を実質5,184円に値下げ

ドコモは、2019年2月15日(金)よりiPad(第6世代)、arrows Tab F-02Kの月々サポートを増額して実質価格を値下げ。 新規契約および機種変更時の価格は同額で、iPad(第6世代)の32GBモデルとarrows Tab F-02Kは共に実質価格が5,184円に...

記事を読む

ドコモ:2015年冬モデル以降はMVNOのSIMカードでもテザリング対応機種が多数

ドコモ:2015年冬モデル以降はMVNOのSIMカードでもテザリング対応機種が多数

ドコモが発売する2015年冬モデル以降の機種が、MVNOのSIMカードでテザリングを利用することができるか?を確認してみたところ、多くの機種でMVNOのSIMカードでもテザリングができるようになっていた。 確認に使ったのは、mineoの動作確認端末一覧。 各機種の動作確認結果に...

記事を読む

【DAZN for docomo】月額1,078円の既存会員も月額1,925円に値上げ、7月1日から

【DAZN for docomo】月額1,078円の既存会員も月額1,925円に値上げ、7月1日から

ドコモは、「DAZN for docomo」を2020年9月30日までに契約し、月額料金が1,078円に割引されている契約者の利用料金を1,925円に値上げする。値上げは2022年7月1日より適用される。 ドコモのプレスリリースは以下にて。 報道発表資料 : 「DAZ...

記事を読む

dカード、新規申込&ドコモの携帯料金支払でもれなく1,500円還元

dカード、新規申込&ドコモの携帯料金支払でもれなく1,500円還元

ドコモのクレジットカード「dカード」は、dカード・dカード GOLDの新規申込時に、ドコモの携帯電話料金の支払い方法にdカード・dカード GOLDを設定すると、もれなく1,500円分のiDキャッシュバックをプレゼントするキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2018年1月1日〜3...

記事を読む

NO IMAGE

携帯電話各社の海外からの問い合わせ電話番号まとめ

海外で携帯電話を紛失したりした際の問い合わせ用電話番号のまとめ。 キャリア 電話番号 営業時間 NTTドコモ +81-3-6832-6...

記事を読む

【dカード】1万円以上使うと6,000万pt山分け、抽選で10万ptプレゼントも

【dカード】1万円以上使うと6,000万pt山分け、抽選で10万ptプレゼントも

ドコモは、クレジットカード「dカード」の既存会員を対象に、カード利用金額が10,000円(税込)以上になると、参加者全員に合計1億円のdポイント(期間・用途限定)をプレゼントする。 このほか、10万ポイントを200名に、1万ポイントを2,000名にプレゼントし、いずれの抽選...

記事を読む


Apple Online Store、ANAマイレージモール経由で購入すると200円につき2マイル付与のキャンペーン/新型iPhoneはしばらく対象外
GALAXY S4がドコモオンラインショップ割対象機種に追加 契約期間10年超で機種変更価格は10,800円〜

「iPhone 16e」返却で二年間 1円/月に

<適用条件>
・楽天カード会員限定
・購入から2年経過後の返却が条件
・回線料金は月額約1,100円から

楽天モバイル契約で「iPhone 16e」本体代が月1円

最新のエントリ

  • 子どもの冷蔵庫開けっぱなし事故を防ぐために、アラーム付き温度計を購入してみた
    子どもの冷蔵庫開けっぱなし事故を防ぐために、アラーム付き温度計を購入してみた
  • HELLO CYCLING、e-Bikeは12時間2,000円で割安
    HELLO CYCLING、e-Bikeは12時間2,000円で割安
  • Kindle Unlimitedが3カ月無料、プライム感謝祭で10月10日まで
    Kindle Unlimitedが3カ月無料、プライム感謝祭で10月10日まで
  • シェアサイクル「チャリチャリ」、熊本・菊陽エリアを統合
    シェアサイクル「チャリチャリ」、熊本・菊陽エリアを統合
  • PayPayが海外の「Alipay+」加盟店で利用可能に、まずは韓国から
    PayPayが海外の「Alipay+」加盟店で利用可能に、まずは韓国から
  • Amazon「プライム感謝祭」を10月7日〜10月10日に開催、先行セールは4日(土)から
    Amazon「プライム感謝祭」を10月7日〜10月10日に開催、先行セールは4日(土)から
  • 「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」、Amazonでも取り扱い
    「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」、Amazonでも取り扱い
  • ソフトバンクで「iPhone 17」の負担金が月1円、条件と注意点
    ソフトバンクで「iPhone 17」の負担金が月1円、条件と注意点

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

楽天オススメ商品

タグでエントリを探す

Amazon ANA Anker Apple ASUS dポイント d払い Huawei KDDI Kindle LCC mineo MVNO PayPay Peach Scoot SIMフリー UQ mobile UQ WiMAX UQコミュニケーションズ WiMAX 2+ Y!mobile エアアジア キャンペーン シェアサイクル ジェットスター セール ソフトバンク タイムセール ドコモ ドコモオンラインショップ ドコモ・バイクシェア バニラエア フィリピン プリペイドSIM モバイルWi-Fiルータ ワイモバイル 台北 台湾 成田 楽天モバイル 関空 電子書籍 香港 香港エクスプレス
スポンサーリンク
© 2006 shimajiro@mobiler