ドコモ「端末購入サポート」規定利用期間の満了より約1週間前に機種変更する方法

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

ドコモのスマートフォンやタブレットなどを購入時に、本体代を大幅に割引する「端末購入サポート」による縛りを、通常よりも約1週間ほど早いタイミングで機種変更する方法のご紹介。

ドコモの「端末購入サポート」を適用して機種を購入すると、端末購入の翌月(1日に購入した場合は当月)から12カ月間が「規定利用期間」となり、この期間中に再度機種変更・パケット定額の解約・回線解約などを行うと、端末購入サポートの割引額の半額がペナルティとして発生する。

■端末購入サポート「規定利用期間」
ドコモ:端末購入サポート適用時の「規定利用期間」

例えば、2018年1月中に「端末購入サポート」を適用して本体を購入している場合、ペナルティなしで次回の機種変更が可能になるのは2019年2月1日以降。

タイミング的には、2018年1月中に「V20 PRO L-01J」を購入した方が、ペナルティなしで次回の機種変更ができるようになるのが2019年2月。

このため、2019年1月現在、端末購入サポートによって機種変更でも一括648円で購入できる「JOJO L-02K」を2月以降に購入しようと…と考えている方も多いかと思う。

端末購入サポートの「規定利用期間」が過ぎる2月1日以降に機種変更をするのがオーソドックスな手段と言えるものの、ドコモの公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」を使うと、2月1日を待たずに機種変更を行うことができる。

ドコモオンラインショップのJOJO L-02K販売ページは以下にて。
JOJO L-02K

方法は単純で、商品の受け取りタイミングを2019年2月1日(端末購入サポートの規定利用期間後)に指定して注文するだけ。

端末の受取日を端末購入サポートの規定利用期間の後に指定すると、購入手続の中で「端末購入サポートの解除料が発生する。」という趣旨のアラートが表示されなくなり、端末購入サポートの規定利用期間が過ぎた後のオーダーと同じように処理が行われる模様。

■配送希望日を2月1日以降に設定する
配送希望日を2月1日以降に設定する

心配な場合は、商品受け取りタイミングを1月中にした場合と、2月以降にした場合で見比べてみることをオススメ。(受け取りする月を変更すると、端末購入サポートの解除料に関するアラートが表示されなくなる。)

■端末購入サポート解除料の発生アラート
端末購入サポート解除料の発生アラート

反対に、規定利用期間の後を受け取り日に指定しているにも関わらず、端末購入サポートの解除アラートが表示される場合は、SIMカードの切替や契約種別の変更などなどの都合で、注文日がそのまま端末購入日として処理される可能性があるので、アラートが表示される場合は無理しないことをオススメ。

そんなわけで、端末購入サポート適用で一括648円で販売されているJOJO L-02Kを購入予定だけど、2月まで在庫があるか不明…。という場合は、早めに購入手続をして商品受け取りを2月1日に指定することをオススメ。
→この場合、おそらく次回の機種変更ができるタイミングは2019年2月になるので、次回の機種変更のタイミングでも有利。

2019年1月24日時点で、端末購入サポートの対象機種となり割安に購入できる機種は以下。

端末購入サポート
機種名 契約種別 本体価格 端末購入サポート 割引後価格
JOJO L-02K
MNP 125,712円
(5,238円/月)
▲125,064円 648円
新規契約
機種変更
M Z-01K
MNP 92,664円
(3,861円/月)
▲92,016円 648円
新規契約
機種変更
V30+ L-01K
MNP 99,144円
(4,131円/月)
▲83,592円 15,552円
(648円/月)
新規契約
機種変更

※ドコモオンラインショップでの価格を記載。各種価格は税込。

ドコモオンラインショップは以下にて。
ドコモオンラインショップ

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする