Bluetoothヘッドセット『Jabra ROX』を開封&写真で紹介

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

BluetoothヘッドセットJabra ROXを購入してみたのでカンタンに写真でご紹介。

■パッケージ正面
パッケージ正面

■パッケージ背面
パッケージ背面

■本体
本体

■マグネットでくっつけた状態
マグネットでくっつけた状態

■左耳の部分に充電口あり
充電口は左耳部分のカバーをあけると見える

左耳部分のカバー(プラスチック)を外すと、microUSBの充電口があり、microUSBケーブル経由で充電できる。充電時間はスペック値で約2.5時間。

■充電中はLEDが赤く点灯
充電中はLEDが赤く点灯

ネックストラップ型のBluetoothヘッドセットであるJabra ROXの最大の特長は、イヤフォンの部分がマグネットになっており、マグネット同士をくっつけると自動的に省電力モードに移行、マグネットを外すと省電力モードから復帰するので、Bluetoothヘッドセットを使わないときはマグネットでくっつけた状態にしておけば、電力消費を抑えることができる。

ネックストラップ型のBluetoothヘッドセットとしてはPlantronicsの『Backbeat Go 2』を使っていたけれど、ヘッドセットを使わない状態(音楽再生などを使わずに)で首にかけていると、Backbeat Go 2の位置がズレてしまい『首にかかってるのに予想外の場所に移動している』という状態になることが多々あった。

この点、JabraROXはマグネットをくっつけた状態であれば、首にかけたままのBluetoothヘッドセットの位置が安定することが期待できるので、省電力モードへの移行/復帰以外にも『常に同じ位置にヘッドセットがある』という感じで使えることに期待。

■4種類のイヤーパッド(イヤージェル)
4種類のイヤーパッド(イヤージェル)

2番目に大きいサイズのものをセットしてみた。

■3種類のイヤーウィング
3種類のイヤーウィング

初期状態でセットされているイヤーパッド(イヤージェル)だとフィット感が弱く感じたので、ひとまずイヤーウィングを使って常用することになりそう。
※イヤーウィングが無くても安定するのであれば、外したいけれど…。

初期状態で装着されているイヤーパッドはかなり小さく感じたので、大きい方から数えて2番目のサイズのイヤーパッド + イヤーウィングは3種類あるうちの真ん中のサイズを組み合わせで使ってみることに。
⇒この組み合わせを変えると、フィット感がかなり変わってくるので初期状態でフィットしないと感じた方はイヤーパッドを変更してみることを強くオススメ。

Jabra ROXの装着方法については、以下の公式ビデオがわかりやすいのでご紹介まで

【日本正規代理店品】 Jabra Bluetooth4.0 ヘッドセットNFC対応 防滴・防塵(IP52) ROXWIRELESSシリーズ ホワイト ROXWIRELESS-WH 【日本正規代理店品】 Jabra Bluetooth4.0 ヘッドセットNFC対応 防滴・防塵(IP52) ROXWIRELESSシリーズ ホワイト ROXWIRELESS-WH

Jabra 2014-09-01
売り上げランキング : 19616

Amazonで詳しく見る by G-Tools

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする