Amazonで購入した商品を未開封で返品したところ、当初は購入金額の半額のみ返金される。という通知があり、サポートに連絡したところ全額が返金された話。
Amazonの返品・交換に関する規定は以下の通り。
お客様都合の返品・交換
返品については:未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。
と記載されており、未使用かつ未開封の場合は全額が返金される。
にも関わらず、最初にAmazonから送られて来た返品に関するメールには、返品手数料として購入代金の半額が発生する旨が記載されていた。
■最初にAmazonから送られたメール
Amazonの条件(未開封品は全額を返金)に従って返品したにも関わらず、一方的に「返金は半額のみ」とされるのは納得できなかったので、半額返金となった理由についてカスタマーサポートに問い合わせすることに。
サポートに「未開封を返品したのに半額しか返金されていない」という旨を伝えると、返品理由が「お客様都合の返品」かを確認されたので、返品理由に相違が無いと返信。
返品・返金に関する条件に記載されている内容との差異について確認すると、「お客様都合の返品は、全額が返金されない場合がある」とサポートより回答される。
AmazonのWebサイトに記載される内容と異なるので、どちらが正しい内容なのか?と尋ねると、「全額を返金する」という回答になった。
※どちらが正しい内容なのかは、直接的な回答が無いのでわからない。
結果的に、カスタマーサポートに問い合わせをすることで全額が返金されたものの、一連の手続きは手間がかかるし、記載されている返品規程と異なる回答をカスタマーサポートがする理由はわからず、正直に言えば、こちらの伝えたい内容を正確に理解しているのか疑問が残る。
■問い合わせで全額が返金された
とは言え、ユーザーとしてできることは返品時のメールの内容を見落とさず、規程と異なる点があれば問い合わせをする。ということしかないなと。