
国内線搭乗券なら何でもok!LCCや特典航空券でもマイルが貯まる「ニッポン500マイル」が18年3月末まで延長
デルタ航空は、日本国内線の搭乗券をFAXまたは郵送によって指定の窓口に送付することで、1区間あたり500マイルが付与される「ニッポン500マイル」を2018年3月末まで期間延長。付与されるマイルはデルタ航空の「スカイマイル」であり、搭乗する航空会社の提供するマイレージプログラムと...
デルタ航空は、日本国内線の搭乗券をFAXまたは郵送によって指定の窓口に送付することで、1区間あたり500マイルが付与される「ニッポン500マイル」を2018年3月末まで期間延長。付与されるマイルはデルタ航空の「スカイマイル」であり、搭乗する航空会社の提供するマイレージプログラムと...
ジェットスター・ジャパンは、国内線全線(16路線)が対象のセールを3月31日(金)18:00〜4月6日(木)18:00まで開催。搭乗期間は5月上旬から7月中旬(路線によって異なる。 ジェットスター・ジャパンのWebサイトでの予約は以下にて。 LCC セール | ジェットスター...
香港のLCC「香港エクスプレス」は、3月31日(金) 01:00(日本時間)より、日本-香港が片道580円となる24時間限定セールを開催。搭乗期間は2017年4月7日から7月11日まで。 Grab sale | HK Express 香港エクスプレス:24時間限定セール概要...
JAL・ANAは、2017年4月1日から5月31日までに発券される航空券で燃油サーチャージの値上げする方針。 JAL・ANAの燃油サーチャージは、長距離国際線(日本発の北米、欧州方面)で往復7,000円→14,000円に、アジア方面(中国・台湾・香港)では往復1,000円→3,...
バニラエアは、ドコモの提供する決済サービス「dケータイ払いプラス」に3月25日(日)より対応したことを発表。 バニラエアのdケータイ払いプラス対応は、3月23日(木)が予定されていたが延期され、改めて3月25日(日)より対応開始となった。バニラエアの航空券支払にdケータイ払いプ...
NTTドコモは、中国・韓国・台湾・香港・マカオ・グアム・サイパンでの「海外1dayパケ」のデータ通信量が使い放題になるキャンペーンを、2017年3月末→2017年9月末まで延長することを発表。キャンペーン対象エリアにおける「海外1dayパケ」の利用料金は、申込から24時間の定額制...
桃園空港と台北駅を結ぶ地下鉄「桃園機場捷運」(以下、桃園空港MRT)に乗車してみたのでレポート。後半部分では台北駅↔桃園空港間のアクセスとして、桃園空港MRTとバスのどちらが使いやすいか?などなどを考察。 桃園空港MRT:始発・終電・時刻表 まずは桃園空港MRTの始発・終...
関西国際空港に隣接する商業施設「エアロプラザ」の休憩室にて提供されている、毛布の無料貸出サービスを利用してみた。毛布の無料貸出サービスは、エアロプラザ2Fの休憩所にて行われている。(以前は別の場所で貸出が行われていた) エアロプラザ内の休憩所の位置をざっくりと説明すると、第...
香港のLCC「香港エクスプレス」は、石垣島-香港が片道1,380円からとなるセールを開催。販売期間は3月24日(金)のみ。搭乗期間は2017年3月27日から7月13日まで。 HK Express Flight Tickets Mega Sale! Hong Kong to 21...
春秋航空日本は、国内線が片道1,737円から、国際線が片道3,737円からの「桜まつりセール」を開催。販売期間は3月24日(金)12:00から3月29日(木)12:00。搭乗期間は2017年4月3日から2017年6月30日まで。 春秋航空日本のセール告知・予約は以下にて。 桜...